塾の役割は、
環境を整えることだけです。
勉強を教えるのはもちろんですが、
合格「させる」ことではない。
というか、塾側が「合格させる」と思ってはいけないと思います。
合格するかどうかは全て生徒が頑張ったかどうかで決まります。
塾ができることは、
勉強するとこんな良いことがあるよとか、
勉強しないとこんな大変なことがあるよとか、
大学はこういうところだよとか、
高校はこういうところだよとか、
そういうことをたくさん伝えて、
どうにかこうにか生徒が勉強しても良いかなと
思うようにしていくことだけです。
栄進研は高校入試でも大学入試でも
結構信じられないレベルの合格実績が出ていますが、
もちろんそれは生徒たちがそれぞれに頑張ったからです。
大手学習塾の合格実績と比較されると
分かりづらいかもしれませんが、
栄進研は多くても1つの学年で10人程度なので、
その中での実績ですから、
割合にすると化け物のような合格実績です。
そういう実績が出るのも、
生徒とその保護者に恵まれているからでしょうね。
どこか一つでも欠けるとうまくいかなくなりますから。
今年の入試もあと8ヶ月ほどです。
ということはたったの30週ほどで入試になります。
日曜日を30回迎えたら受験ですね。
1週間で何を出来るようにするのかを考えて、
悔いのない1週間を積み重ねてください。
みんな合格できるように、
教室の環境をしっかりと整えて
準備していきたいと思います。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2023年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら