才能があると言われること

勉強を教えていると、

 

それは先生だからできるんだと言われることがあります。

 

運動の日をやっていると、

 

それは先生だからできるんだと同じように言われることがあります。

 

こう言われることが実はとても嫌いです。

 

何もしないで勉強を教えられるようになったと思いますか?

 

何もしないで走るのが早くなったりしたと思いますか?

 

勉強を教えられない人たちよりも

 

勉強をしてきた自信がありますし、

 

早く走れない人の何倍も走ってきた経験があると思います。

 

今があるのは間違いなく、

 

毎日小さなことを積み上げてきた結果であって、

 

毎日してきた選択の連続の結果です。

 

誰でももうやりたくないとか、

 

今日は休みたいとか、

 

さぼることを考えることはいくらでもあります。

 

でもそこでどういう選択をするかで今後が決まります。

 

休みたい方休むのか、

 

それとも休みたいけどやるべきことはやるのか。

 

そういう選択をどのようにしてきたかです。

 

もう1つ大事なことがあって、

 

ただ何も考えずに勉強したわけでないし、

 

ただ何も考えずに運動してきたわけでもありません。

 

どうやったら出来るようになるのか、

 

どうやったらうまくなるのか、

 

教えてもらったものをもっと工夫して、

 

言われたとおりにやる以上に、

 

もっとどうやったら出来るのかを考えてやることです。

 

人の話をよく聞き、

 

どうやっているかをよく見て、

 

何が違っていて、どうすればうまくできるのか、

 

何を変えれば出来るようになるのか、

 

そういうことを徹底的に考えたから今があるわけです。

 

勉強とスポーツは違うと思うかもしれませんが、

 

結局はそこに対してストイックになるかどうかの話です。

 

前にも書いたことがありますが、

 

知っている賢い人やスポーツで強い人たちは

 

軒並みストイックな人が多い。

 

こだわりが強い。

 

うまくなりたいのであれば、

 

賢くなりたいのであれば、

 

もっと一つのことにこだわれ。

 

徹底的に考えよ。

 

無数の練習をせよ。

 

言われなくても誰でもわかっていることなんじゃないですかね?

 

才能という言葉で片づけて安心したいだけで、

 

やらなければならないことから逃げてはいけない。

 

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2023年度

※青字は過去の別の学習塾での実績