理系国立

高校に行くと、

 

文系と理系に分かれることになる。

 

さて、そこで文系と理系の大学受験を考えてみましょう。

 

まず文系。

 

受験科目は

 

・国語

・英語

・数学ⅠA

・社会(2科目)

・理科(基礎2科目)

・情報

 

以上の8科目。

 

では理系

 

・国語

・英語

・数学ⅠA

・数学ⅡB

・社会(1科目)

・理科(発展2科目)

・情報

 

文系出身の僕が言うのもなんですが、

 

科目数は同じでも1科目あたりの重さが違います。

 

特に差が出るのが、

 

数学と理科。

 

これはあくまでも共通テストだけの話なので、

 

二次試験を考えると、

 

さらに数学ⅢCも追加されます。

 

目安で言うと、

 

理科の1科目は、社会の1科目の1.5倍くらいだと思えば丁度良いかもしれません。

 

基礎科目はそうでもないんですが、

 

発展理科だとそのくらいです。

 

だからと言って文系が楽だとは言いませんが、

 

とにかく理系は膨大な量が必要です。

 

そして英語からはどうやっても逃げられません。

 

理系の国立を狙うというのは自由ですが、

 

3年間で4000時間の勉強をやって当たり前の状態にできないのであれば、

 

理系国立はさっさと諦めてください。

 

はっきり言って無理です。

 

舐めすぎです。

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2024年度

※青字は過去の別の学習塾での実績

医学部によるオンライン指導開始!

医学部生によるオンライン指導開始