新高校入試について

今の中2から新しい入試になります。

 

埼玉県の高校入試が大幅に変わります。

 

ものすごく変わる為、

 

一度説明会をしようか考えています。

 

僕は草加高校の現役のPTA会長なので、

 

現場の高校の先生から高校入試の変更について話を聞く事が出来ます。

 

高校はどんな準備をしているのか、

 

何を見るのかを直接聞く事が出来ます。

 

というか、もう聞いています。

 

説明会の内容は

 

・内申点の変更について

・国語のテストについて

・テスト形式について

・面接について

・入試までにやっておくこと

 

以上を予定しています。

 

来年以降に高校入試を受ける人たちにとっては

 

かなり有益な説明会になると思います。

 

高校の入試について高校から直接話を聞いてこれるというのは

 

なかなか貴重なことだと思います。

 

おそらくほとんどの塾が出来ないことを

 

栄進研で実現できると思います。

 

すごく簡単に言うと、

 

大学入試に近くなるので、

 

元々大学入試に強い塾でもありますから、

 

より一層やりやすくなりそうです。

 

今回の変更は知らなければ相当まずいことです。

 

そのくらい大幅に変更があります。

 

全く別物になると思った方が良い。

 

彼を知り己を知れば百戦殆うからず

 

まずは敵を知ることです。

 

それがまず第一歩になります。

 

 

 

 

以上で調度500字です。

 

もう少し毎日500字を継続して行きます。

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2023年度

※青字は過去の別の学習塾での実績