テストだけど

日本では1学級最大40人の生徒に対して

 

先生1人が一斉授業するというスタイルで

 

基本的に進めている。

 

こういう授業で一番問題なのが

 

学力の格差が大きくなるということ。

 

特に、数学の授業ではそれがはっきりする。

 

公立の小中学校の場合、

 

同じ年齢の生徒の集まりとはいっても

 

その同じ年齢の中でも格差は大きい。

 

例えば、「割合」の問題でも

 

3割は〇%なのかわからない生徒もいれば

 

40%が0.4だということを知らない生徒もいれば

 

100の25%が100×0.25というのがわからない生徒もいるし、

 

そもそも100×0.25が計算できない生徒もいる。

 

そうかと思えば塾で学習済みで完璧に理解している生徒もいる。

 

これらの生徒が一斉に授業を受ける。

 

授業する先生はどのレベルに合わせて授業をすればよいだろう?

 

成績を「上」「中」「下」で考えてみる。

 

おそらく多数を占める「中」に合わせて授業をするだろう。

 

しかしそれでも「下の上」未満の生徒は

 

難しくてついていけない。

 

ただ、これ以上にレベルを下げると

 

進まなくなってしまう。

 

また。「中」のレベルに合わせると

 

「上」の生徒にとっては

 

つまらない授業になってしまう。

 

さらに「中」の中でも一律ではない。

 

それぞれに苦手な部分は異なる。

 

となるとそれを補う個別指導が必要になる。

 

しかし学校にはそんな余裕はない。

 

だから個別指導塾に通う生徒が多い。

 

そこで問題なのが

 

テストが近いということ。

 

今年は休校の影響で

 

テストがこの時期にある。

 

しかも今年一回目。

 

テスト範囲は広い。

 

休校の影響で授業は飛ばし気味。

 

何が言いたいかというと

 

格差が今まで以上に広がるということ。

 

いつものスピードよりも

 

全然早い速度で授業は進む。

 

休校期間に勉強していた子はいいが、

 

全くしていない子は

 

ついていけない。

 

明らかに格差が広がる。

 

そしてテストが終わった時に気づく。

 

いつもよりも格差が広がったことに。

 

早いところは7/16あたりにはテスト。

 

あと2週間ない。

 

そのまま受けていいのかい?

 

思っているより取れないよ。

 

特に受験生。

 

内申点それで決まるよ?

 

ちょっと気を引き締めなおしたほうが良いよ。

 

今年は北辰テストも使えるかどうか。

 

自宅受験のものが使えるなら

 

もはや何でもありな気が・・・。

 

とにかく、テストまであと少し!

 

ここ踏ん張らないと。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

全国模試トップ10入り多数!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら