勉強でも仕事でも
「覚えることが多すぎて大変だ」
実は、
記憶の定着はぐっと良くなります。
一つは「分散学習」。
一度に詰め込むよりも、
脳に残ります。
記憶の定着率は大幅に上がります。
1日の食事3食分を
夜に一気に取らないのと同じことです。
もう一つは「アウトプット」。
声に出したり、
脳は「これは大事だ」と認識します。
アウトプットでノートまとめなどもありますが、
ただ写すだけのノートまとめは
全く無意味なのでそれは止めるべきです。
そして意外に大切なのが「生活」。
夜更かしして勉強するより、
早寝早起きは必須です。
またバランスの良い食事や、
家の手伝い、
親との会話などなど、
普段の基礎となる生活は整っているべきです。
つまり、効率の良い記憶法とは
「短く繰り返す」
「人に伝える」
「規則正しい生活」
特別な才能ではなく、
誰にでもできる仕組みで、
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2023年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら