学校の宿題なんてなくなればいいのに

一番成績が伸びる環境を教えましょうか。

 

宿題がない事

 

これです。

 

その生徒にあった宿題が毎回出されるなら

 

まだありかと思いますが、

 

そもそも宿題を出してそれをやればいいと思うこと自体が

 

学力の低下を招くので、

 

それもあまりお勧めはできない。

 

課題を出すとか、宿題を出すというのは

 

その子の自主性を奪うことなんです。

 

特に学校の宿題は、

 

テストの点数がどうであれ、

 

全生徒がまったく同じ宿題をこなします。

 

学年トップの子と学年最下位の子が

 

まったく同じ宿題をやらなければいけない。

 

トップの子はほとんど無駄でしょうし、

 

最下位の子はある意味ほとんど無駄です。

 

トップの子はもう知っている漢字を何回も書くようなものなので、

 

それ以上書くことで漢字の点数は1点も上がりません。

 

最下位の子は全く分からない漢字をずっと見つめるようなものなので

 

それも時間だけが過ぎていきます。

 

それなら自分で考えて自分に必要な勉強をすべきです。

 

宿題がたくさんあって、

 

それをこなしていくことである意味根拠のない安心感があるのかもしれませんが、

 

実はそれ自体が足かせになってる場合が多くあります。

 

勉強している感が出ますからね。

 

宿題が多いことでね。

 

学校に限らず塾の宿題もそうですね。

 

本来勉強というものは自分で考えてやるものです。

 

自分の点数や目標から、

 

今何をやるべきかを考えていかないと、

 

本来の学力なんて上がりません。

 

宿題や課題を多くこなしてきた生徒の典型的な点数は

 

定期テストの点数が高く、

 

模試の点数が低い。

 

自分で考えられない脳に作られているからですね。

 

思考力を試されると一気に弱くなる。

 

なぜなら自分で考えたことがないから。

 

与えられた勉強しかしたことがないから。

 

だから宿題はないほうが成績は上がります。

 

その宿題をやっている時間で

 

別の勉強をした方が良い。

 

提出物もそうですね。

 

無くても良い。

 

GWのテキスト集めませんよ。

 

提出としましたけど、回収はしません。

 

だって自分のためにやるんでしょ?

 

提出するためにやるものではないもの。

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

栄進研のサービス一覧!

ここに成績アップの秘密が!!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら