来週単元テストです

7月14日の週に

 

初の単元テストを実施します。

 

中学生は数学と国語。

 

高校生は国語のみです。

 

各授業の時間にテストを実施する為、

 

その時間に来てくれれば大丈夫です。

 

国語は全員統一の試験をやります。

 

数学は学年ごとに分けた試験をやります。

 

中3でも中1の試験も受けて良いですし、

 

中2でも中1の試験も受けられます。

 

小学生はやりません。

 

この情報はあえてブログでしか出していません。

 

読まない人は知らないと思います。

 

ブログは塾の考えを出している場所です。

 

それをもっと塾にいる生徒には気にしていただきたいと思い、

 

ここにしか出さないことにしました。

 

昨日の授業でテストをやるというのを知っていた生徒が僅かにいました。

 

世の中、新しい情報をわざわざ教えてくれないわけです。

 

自分から情報を探して、

 

それを自分の力で理解し、

 

判断していかなければなりません。

 

栄進研にいるということは

 

その情報を発信するブログをチェックすれば

 

情報を割と簡単に入手する事が出来るということです。

 

そういう練習もしなければなりません。

 

前のブログに範囲も書いてあるので、

 

まずはそれをよく見ることですね。

 

あと1週間ありますが、

 

授業でやったことのテストですから、

 

授業中にここをちゃんと復習するように!と言われたことを

 

ちゃんと復習していれば誰でもできるものです。

 

やっていないと悲惨な点数になります。

 

順位を出して張り出します。

 

あと1週間あるので、

 

ちゃんと復習してみればいいと思います。

 

コツコツやってないと、

 

ま、間に合いませんけどね。

 

テストだから勉強するという、

 

全く力がつかない勉強から脱出しないとね。

 

点数は普段の積み重ねの結果ですから。

 

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2023年度

※青字は過去の別の学習塾での実績