練習は嘘をつく

「練習は嘘をつかない」っていうじゃないですか?

 

あれは嘘です。

 

練習も考えてやらなければ

 

簡単に嘘をつきます。

 

というか、

 

考えてやっていない練習は

 

練習とは言いません。

 

サッカーだろうと、野球だろうと、

 

バスケだろうと、テニスだろうと、

 

何のためにその練習をしているのかを考えてやらなければ

 

全くの無意味になります。

 

だから強豪チームの練習は

 

練習を見ているだけなのに圧倒されるわけです。

 

強豪チームはアップだけで強さを感じます。

 

弱いチームはアップを見ただけですぐにわかります。

 

一つ一つの練習に意味があり、

 

どこにどのように作用するのかを意識することが大切です。

 

 

 

でだ、

 

 

これが勉強にも通じているという話です。

 

それが出来ていない生徒がほとんどです。

 

逆の発想だと、

 

これが出来ている人が学年でもトップの方にいます。

 

いわゆるこれが「効率」です。

 

なぜそのページを勉強するんですか?

 

そのページをどれくらいできれば、

 

何がどれくらいできるようになったと考えますか?

 

またどれくらいできなければ、

 

次には何をやりますか?

 

何のために?

 

いつまでに?

 

どのレベルで?

 

どの強度で?

 

どのくらいの量を?

 

そういう意識がないと

 

勉強をいくらやっても結果はついてきません。

 

勉強をするときも考えてください。

 

分析してください。

 

困った時は相談してください。

 

自己テストをやってください。

 

そうやって考えて勉強をするからこそ

 

勉強の成果が出るということです。

 

やっても結果がついてこないのではなくて、

 

考えてやっていないだけです。

 

質問がそもそも少ないので、

 

そんなことでは全然だめですね。

 

今までの思考量が足りていません。

 

もっと考えてください。

 

とにかく一つ一つの行動を考えることです。

 

効率を叫ぶなら考えてください。

 

そうやって考えて勉強をした人だけが

 

難関大学に合格していきます。

 

当然それが早ければ早いほどに

 

トップの高校にも合格していきます。

 

思考こそ最大の武器ですから。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2023年度

※青字は過去の別の学習塾での実績