賢い人の行動には共通していることはあります。
例えば、「泥棒」という漢字を見たときに、
何故「泥」と「棒」という字を書くのかを疑問に持つことです。
まずそこが第一段階です。
そして疑問に思ったことを人に聞くより先に自分で調べることです。
まずはこのように疑問を持つことなんです。
世の中にあふれている当たり前のことに対して、
何でそうなっているんだろうと考えることです。
それが賢くなる秘訣の一つです。
ただ、疑問に思うだけで、
その疑問を解消しなければ、
知識がないままです。
新しい知識を自分の手でインプットしていかないといけません。
で、ここでさらに分岐点があります。
その覚えたものを使ってみることです。
この流れを作ることが賢くなる秘訣です。
先ほどの「泥棒」という言葉がなぜその漢字になったのかを
友達や親に話してみることです。
そうやって当たり前のことに疑問を持ち、
自分で調べ、
得た知識を使ってみることです。
それを友達と出来ると素敵ですね。
友達との会話で英語を挟んでみるとか、
古語を挟んでみるとか、
それで笑い合える仲の友達が出来れば最高ですね。
結局大事なことは、
好奇心とアウトプットです。
それを多くの場面で登場させることができれば賢くなりますね。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
プログラミング教育スタート!
草加市初の「コードアドベンチャー」
教室の動画はこちら
栄進研の上位クラス「栄晟会」誕生
教室の動画はこちら
LINEアカウントはこちら
ホームページのお問い合わせはこちら