赤シート

物事を暗記するときによく見る

 

「赤シート」ってあるじゃないですか。

 

実はアレを使ったことがないんです。

 

持っている友達がいてほしいと思ってましたけど、

 

僕が中学生の時は100均が地元にはなくて、

 

今ほど簡単に買うことが出来なかったんです。

 

ただ、今思い返してみると、

 

赤シートがなくてよかったかなとも思います。

 

アレがあると、勉強した気になる時間が増えるんですよね。

 

もちろん使い方次第だとは思いますが、

 

自分のワークなら、コピーして使った方が良いですからね。

 

ワークにそのまま書かないでノートにやるとかね。

 

別に赤シートを使わないといけない事なんてないんですよね。

 

定期テストに限って言うとお勧めなのは、

 

学校のワークを2周して、

 

その後に塾のいくつかのテキストをやれば、

 

テストは取れます。

 

どのみち、赤シートを使おうが使うまいが、

 

目的意識がズレていると勉強はうまくいきませんし、

 

基準が低ければ身になりません。

 

個人的には赤シートがなかったことで、

 

問題を解くしかなくなり、

 

結果としてそれがプラスになったのかなとは思います。

 

問題をたくさん解かないと。

 

同じ問題集を2周することも大切ですし、

 

違う問題集をやることも重要ですし、

 

なんのためにやるのかという目的も必要ですし、

 

どこまでできるようになるのかという基準も大事です。

 

成績というのはそういういろいろなものが組み合わさって出来るものですから。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

紹介キャンペーン

紹介キャンペーン

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2024年度

※青字は過去の別の学習塾での実績