量と質

よく聞きますでしょ?

 

質を上げたいとか。

 

勉強においての「質」って

 

「勉強のやり方が分からない」

 

に集約されているんです。

 

勉強のやり方が分からないから勉強しないと言っている人は

 

勉強のやり方が分かっても勉強しません。

 

これは本当に断言できます。

 

そもそも「質」を求める事が出来るのは

 

めっちゃ勉強した人が言う言葉であって、

 

量をこなしたことがない人間に

 

質を語る資格なんぞないわけです。

 

どうやって量を増やすかの努力をするしかないんですよね。

 

勉強に限らず、スポーツもそうです。

 

確かに練習のし過ぎで選手生命にかかわる怪我をしてしまったら

 

元も子もないとは思いますが、

 

限界まで自分を追い込んで

 

もう無理!ってくらいやったこともない人が

 

自分の限界なんてわかるわけがない。

 

勉強もめちゃくちゃ勉強して熱でも出してみればいいのに。

 

どうせ出ないから。

 

そこまでやってやっと質が見えてくるんです。

 

質って教えてもらうものではないんです。

 

だから僕は、

 

1に量、2に量、3にも量!だと思っています。

 

質に届くのは100くらいになってからですね。

 

それも人によりますけど。

 

ないも考えないで量だけ言われた通りにこなす人が

 

質にたどり着くことはありません。

 

量をこなす中で考えて、

 

どうやったらもっと頭に入るのかの仮説を立てて、

 

実際にやってみて、

 

その中で失敗もして、

 

だからこそできる改善もして、

 

そうやって少しずつ、少しずつ質を自分で作り上げていく。

 

それこそが勉強のやり方になるわけです。

 

勉強のやり方が分からないだと?

 

目の前にあるワークや問題集を解けよ。

 

それが分からないのかい?

 

そしたら何を教えてもできませんがな。

 

自分で解かない限りできるようになることは絶対にないんですから。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2024年度

※青字は過去の別の学習塾での実績

医学部によるオンライン指導開始!

医学部生によるオンライン指導開始