人より先に行動を起こすこと、
それが何よりも他人に勝つ方法として
有効であることは考えれば誰でもわかることかと思います。
100メートル走で、
スタートがほかの人よりも10秒早ければ、
まず負けることはありません。
徒競走で早くスタートするとフライングになりますが、
勉強にはフライングがなくて、
どれだけ早くスタートしても大丈夫です。
小学生の時から塾い行くのか、
中3になってから塾に行くのかで
大きな差が生まれるのもとても分かりやすい事実です。
早く塾に行くことの良さは、
早く勉強を始められるからだけではなく、
勉強とは何かとか、
勉強はなぜやるのかとか、
高校とはどういう場所かとか、
大学に行く意味とか、
働くとは何かとか、
そういう話を聞けるというのがかなり大きな利点になります。
勉強はやらされているうちは伸びません。
自分でやりたいと思わないと。
勉強を好きになるというのとは違って、
やらなければいけないと感じることでも良いわけです。
色々な話を聞いて、
やらねばならないと腹をくくり、
受験を通して、
辛抱することや、決めたことをやり抜く事とか、
目標のために邁進する事とか、
努力してもうまくいかない経験とか、
必死にやって何かを得る喜びとか、
そういうものを大人になる前に経験していくことが、
塾では可能でもあり、
今は塾でしか享受できないものなのかもしれません。
だから人よりも先に行動することが重要になるということです。
特に栄進研は勉強さえできれば良いという塾ではありません。
早寝早起きしろとか、
家の手伝いしろとか、
挨拶をちゃんとしろとか、
手帳で計画立てろとか、
そういうことも指導する塾です。
勉強ができるようになるためにはそういうことも重要だからというのはありますが、
社会に出たあとに貴重な人材になるために必要な事をだからです。
もちろん勉強もするので、
大学受験や高校受験で驚くほどの実績も出るわけです。
人よりも先に行動を起こすというのは、
勝ち抜くためには必須条件です。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2024年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら