勉強時間の差

夏休みが終わった9月。

 

受験生はいよいよ受験に向けて加速していく時期です。

 

しかしまだまだ勉強時間が足りていません。

 

それをすごく最近感じています。

 

そこで、一昨年と去年の平均滞在時間を出してみました。

 

8月は合宿などもあるので、

 

9月のデータを吸い出して平均を出してみました。

 

今年の中3はひとまず15日までは過ぎているので、

 

このままの調子で行くとどうなるかで計算しています。

 

単純に2倍です。

 

そうすると平均で86時間になります。

 

これは日曜日を開けたとして、

 

1日2時間40分追加した平均時間です。

 

塾で平均月に86時間いると考えると、

 

悪くないように見えると思います。

 

しかしですね。。。

 

2022年、去年の中3は、

 

平均で100時間30分。

 

平均でですからね。

 

しかもそれが当たり前だったので今考えるとすごい塾ですね。

 

 

 

 

さらに1年前、

 

 

2021年の受験生は何と、

 

 

平均が122時間!!!

 

平均して1日4時間以上いる事が普通だったんですよ。

 

そう考えると今年の受験生、勉強足りませんね。

 

全く足りてない。

 

一人が120時間いるとかではなくて、

 

全員の平均が120時間超えてるんです。

 

5人くらいの平均ではなく、一昨年は10人の平均です。

 

それが2年前の受験生です。

 

去年は15人もいたので、

 

15人の平均ですから、100時間でも凄まじいんです。

 

 

 

おや?どうしました?今年の受験生は。

 

努力が足りないですね。

 

そんなもんですか?

 

志望校に対する想いは?!

 

前にも書きましたが、

 

最終的に偏差値を爆上げしてくれるのは

 

「執念」

 

です。

 

 

どうしても行きたい!

どうしても勝ちたい!

どうしても合格したい!

 

そういう執念が無いと勝ち取れないんですよ。

 

今一度自分を見直してもらいたい。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

過去の合格実績

【大学受験】

・京都大学

・名古屋工業大学

・金沢大学

・立命館大学

・青山学院大学

・関西大学

・専修大学

・東洋大学

・桜美林大学

・文教大学

【高校受験】

・春日部高校

・越谷北高校

・越ケ谷高校

・越谷南高校

・春日部東高校

・春日部女子高校

・草加高校

・専大松戸高校

・春日部共栄高校

・大宮開成高校

・駒澤高校

・昌平高校

・叡明高校

・花咲徳栄高校

小学生特待コース設立

【無限個別】

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら

 

ホームページのお問い合わせはこちら