覚悟を決めることが示す行動とは何か。
受験において最も重要なのは、
まず必要なのは、
覚悟を決めるとは、
いつまでも
「行けるならどこでもいい」
「受かった学校に行く」
「
と言っているうちは、
行動も生ぬるくなり、
本人は努力しているつもりでも、
覚悟を決めた者にしかできないのです。
反対に、
志望校を明確に決め、
「絶対にそこに行く」
人は劇的に変わります。
言い訳を言わなくなり、
迷いが消え、
睡眠時間も、スマホの時間も、
全部自分で調整できるようになる。
受験は能力だけで決まるわけではありません。
同じ能力なら、
いや、能力が多少落ちていても、
だから、
まずやることは一つです。
紙に書き、宣言すること。
自分を追い込み、
自分の未来に責任を持つこと。
結局のところ、
覚悟を決めた人間の行動とは、
明確な目標を定め、
志望校を決め、腹を括り、
それができる人だけが結果を掴みます。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2023年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら