授業の流れから、
春日部のロジストで先に作文の添削が始まりました。
ということで、
栄進研でもスタートすることにしました。
作文の添削に参加したい人は
LINEグループに招待するので
一言連絡ください。
テーマは毎日出題されます。
文字数は200字です。
原稿用紙に書いてその写真を送ってください。
毎日出題はされますが、
毎日書くかどうかはお任せします。
ただ、自分自身が毎日このように文章を書いているので、
毎日書くことは不可能ではないし、
その方が国語の力が伸びることは確実ではあります。
毎日書くのが大変だからたまに書こうと決めるのも自由です。
そこは好きにしてください。
ただし、
作文も書かないで国語の点数が上がらないとは
口が裂けても言わないでいただきたいとは思います。
最も国語の力を伸ばす方法は
文章を書くことです。
たくさん書いて直されてください。
当然、練習なので小さくまとまったのではなく、
勝負に出た文章を書いてみてください。
たまに小論文を使わないからやらないという人がいますが、
根本、国語というものを分かっていない人が言うことです。
国語を伸ばしたければ文章を書くことです。
とにかくたくさん書いて言葉を助詞の1つから考えることです。
これを推敲と言います。
何度も何度も推敲して直されてを繰り返してください。
そうすれば国語の力は確実に伸びます。
もちろん、国語の基礎的な知識は必要ですけどね。
それは国語の時間に授業で進めているのでご安心を。
それらすべてがつながった時に国語が得意になります。
全ては計画通りです。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2023年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら