最強の人とは

腕っぷしが強いとか、

 

学力が高いとか、

 

最強と言われる人は必ず努力をしています。

 

しかも高い基準で、

 

しかも長い期間、

 

しかも集中して、

 

努力をし続けています。

 

ということは、

 

コツコツと積み上げてきた成果が

 

最強を作り上げることになります。

 

筋力だってたった1週間で身に付くものではありません。

 

僕と腕相撲したことがある生徒はわかると思いますが、

 

ここ2,3年でつけた腕力ではありません。

 

10代のころから積み上げてきた筋力です。

 

たった3年くらいで抜けるものではないし、

 

その程度の筋トレで勝てるわけがない。

 

僕は性格上、やると決めたら徹底的にやるタイプです。

 

世間ではそういうのをストイックと言います。

 

よく言われます。

 

ストイックですねと。

 

高い基準を持ち、毎日積み重ねて、それを継続しなければ

 

こういう腕力は身に付きません。

 

これは筋トレだけの話ではありません。

 

スポーツでも同様ですし、

 

勉強でも同じです。

 

最強になるためには、

 

「高い基準」

「継続」

「毎日やる」

 

これが重要です。

 

低い基準では達成できませんし、

 

毎日の積み重ねが重要ですし、

 

たった1日やってもどうにもなりません。

 

勉強をやっていて、

 

すぐに「できる!」という人は

 

そもそもできるという基準が低いため、

 

テストの点数は低くなります。

 

「できる!」と思うから継続もしません。

 

毎日やることもありません。

 

ということは、

 

「基準」を高く持つことがまずは重要になります。

 

最初の1歩が「基準」です。

 

そこを高く持って次に大切なことが、

 

少なくてもいいから「毎日やる」ことです。

 

1日休めば2日分後退します。

 

だから毎日やらないと。

 

基準を高く持ち、毎日やること。

 

これが2歩目です。

 

最後はそれを継続することです。

 

3日坊主という言葉があるように、

 

継続することは大変なことです。

 

継続する人が少ないから、

 

最強な人が少ないわけですから。

 

最後の3歩目は「継続」です。

 

この3つをやり続けてください。

 

そうすれば学力も上がりますし、

 

スポーツも出来るようになります。

 

全体的に中途半端なんですよ。

 

やるなら徹底的に!

 

そうしないと結果はついてきません。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2023年度

※青字は過去の別の学習塾での実績