イベントに参加する事

自分に声がかかるような企画やイベントがあれば

 

出来るだけ参加するようにしている。

 

どんなに小さな集まりでも

 

そこに行って誰かと出会えば、

 

何かが動き出すかもしれない。

 

実際、個人塾の集まりを自分で作り、

 

その人たちで初めて顔を合わせる企画に参加したことがきっかけで

 

新しい仕事が生まれたり、

 

考えもしなかった道が開けたりすることもあった。

 

そういう可能性がある限り、

 

「まぁいいか」と見送るのはもったいない。

 

もちろん、参加するには結構なエネルギーが必要だ。

 

予定を空けたり、

 

知らない人の中に飛び込んだり、

 

時には場に馴染めない不安を抱えたりもする。

 

正直言って、めんどくさい。

 

それは誰にとっても同じことだと思う。

 

でもそこで、

 

「よし、行ってみよう!」と

 

重い腰を上げられるかどうかが、

 

その後の人生を大きく変える可能性すらあると思っている。

 

家にいるだけでも時間は過ぎる。

 

動かない限りは何も変化しない。

 

変化を起こすには自分から動き、

 

誰かと出会い、

 

何かに関わるしかない。

 

たった一つの出会いや一つの出来事が、

 

自分の考えを揺さぶり、

 

新しい世界へ背中を押してくれるからこそ

 

面倒だとしても参加する価値があるという事だ。

 

自分の殻にこもっていたら、

 

可能性は広がることはない。

 

重い腰を上げたその先に

 

今は想像もできない未来が待っているかもしれない。

 

だからこそ参加するチャンスがあるなら

 

何でも参加してみるべきだと思う。

 

栄進研の運動の日や、

 

合宿や講習などに参加すると、

 

そういった変化を得る事が出来る。

 

そこでしかやれない経験をする事が出来るわけだから。

 

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2023年度

※青字は過去の別の学習塾での実績