マウントを取るという愚行

SNSが一般的になってから、

 

さらに人の愚行が人の目に触れるようになりました。

 

その中でもとりわけ愚かだなと思う行為が

 

「マウント取り」です。

 

これも最近できた言葉なんでしょうが、

 

マウントってそもそも何のことか分かって使っているでしょうか?

 

元々の意味は

 

「乗る」とか「取り付ける」とか「備える」という意味の英語です。

 

しかし、「マウンティングする」という意味でのマウントは

 

喧嘩の時に馬乗りになる状態のことを指します。

 

相手に馬乗りになって浴びせる攻撃ということです。

 

だからそもそもこれは攻撃に当たるわけです。

 

なんともくだらないですね。

 

それと同義で「煽り」などもあります。

 

同じ意味での同義ではなく、

 

同じような「行為」としての同義です。

 

私は基本的にこのような行為はしません。

 

幼いころから祖母に言われていたことが今も頭にあります。

 

 

 

「負けるが勝ち」

 

 

 

です。

 

こちらに対して何としてでも勝とうとしてくるこういったマウント取りや

 

揚げ足ばかり取って煽ってくる人間に

 

勝とうとするなという話です。

 

幼い時にはわかりませんでした。

 

かかってくるやつは全員に勝ってやると思っていた子供でしたし。

 

でも今はよくわかります。

 

そういう人と戦って勝ったとしても

 

既にそういう人と同じ土俵に上がってしまっている時点で

 

人して同じ穴の狢だからです。

 

なぜこれを大人になってから改めて感じ方というと、

 

以前、塾の経営者が集まるグループに属していたことがあって、

 

そこのグループでは毎日マウントの嵐です。

 

しかもそのマウントは「何も知らない人に教えてやっている」というスタンスで行われます。

 

それを見ていて、

 

非常にあほらしくなりました。

 

結局言っていることは全て自分がすごいんだぞという主張だけですから。

 

相手に良くなってもらいたいという話ではない。

 

だからそこにはもういません。

 

自分で別のマウントを取らないグループを作りました。

 

それが今回一緒に本を出した人達のグループです。

 

自分が作ったグループではマウント合戦が行われません。

 

煽りもありません。

 

的確な指摘はあります。

 

栄進研で何か新しいことをやろうとするときに相談したりもします。

 

すると自分だけでは気付かなかったことを指摘してくれます。

 

そういう場所は貴重です。

 

 

 

 

だから基本的に煽ってくる人とは討論しませんし、

 

こちらに何とか勝とうとしてくる人は受け流します。

 

時間と労力の無駄だからです。

 

Twitterなどでよく他人を煽っている人などを見かけますが、

 

誰も幸せにならない愚行だと思ってみています。

 

来年で43歳になりますが、

 

この歳になって、祖母が言っていたことを理解できた気がします。

 

偉大ですね。

 

祖母によく言われていたことは

 

「負けるが勝ち」

「聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥」

「お金を貯める方法は一つだけ。お金を使わないこと」

 

です。

 

最後に関してはいかにも昔の人だなとは思いますが、

 

確かにお金を使わなければお金はたまりますね。

 

そういうことではなく、

 

支出と収入のバランスの話であることは重々承知です。

 

 

 

 

マウントを取らない、煽らないという理念に賛同してくれた人たちのグループは

 

非常に有意義です。

 

良い事は良い、悪いことは悪いと言ってくれるのも大きいです。

 

そういうつながりは大切にしていきたいですね。

 

個人的な信念は「仁義」です。

 

恩を仇に帰す事勿れ

当に恩義に報いるべし

 

これをいつも頭に入れています。

 

塾が恩に報いる方法は最終的な合格だと思っています。

 

確実に合格できる保証は一切ありませんが、

 

それまでにできることをすべてやりきる所存です。

 

だから言っていることを守ってください。

 

夜更かしは速攻でやめてください。

 

スマホは制御できないなら取り上げてください。

 

タブレットも同様です。

 

全ては全員合格のため。

 

当然狙うは毎年全員第一志望合格ですから。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

全国の敏腕塾長が集まり本を出版します!

本では語りつくせなかったことや、本の内容をもっと知りたいなどの質問を受け付ける

オープンチャット「全国敏腕塾長に質問!」も用意しております。

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら