今の子たちに足りないもの

塾で日々子どもたちと接していると、

 

今の子たちに足りないもの」がはっきりと見えてきます。

 

それは「判断力」と「自立」です。

 

 

まず判断力。

 

情報があふれる時代、

 

子どもたちはスマホやSNSから膨大な情報に触れています。

 

しかし、その情報が正しいのか、

 

自分に必要なのかを選び取る力が不足しています。

 

テスト勉強でも同じです。

 

こを重点的にやるべきか、

 

どんな順番で進めるべきか

 

判断できなければ効率は上がりません。

 

判断力がないままでは、

 

努力しても結果につながりにくいわけです。

 

 

次に自立。

 

多くの子どもが

 

「言われたことをやる」ことはできても、

 

「自分で考えて動く」ことができません。

 

宿題を出されればやるけれど、

 

自分から課題を見つけて取り組む力が弱い。

 

これでは社会に出たときに、

 

自分の人生を主体的に切り開けなくなってしまいます。

 

勉強は、

 

本来この二つを鍛える最高の場です。

 

問題を解くときにどの方法を選ぶか、

 

時間をどう配分するか。

 

自分で決め、自分で実行する。

 

その繰り返しが判断力と自立を育てます。

 

 

栄進研では、

 

点数や受験対策だけでなく、

 

「自分で考え、自分で動ける子」に育てることを大切にしています。

 

学力はもちろん、

 

社会で生き抜く力を育てる

 

それがこれからの教育に求められるものだと考えています。

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2023年度

※青字は過去の別の学習塾での実績