判断の早さ

結局、判断が遅い人は

 

何をやってもうまくいきません。

 

そういうと、じっくり考えた方が失敗が少ないという人がいますが、

 

そもそもその考え方が間違っています。

 

さっさと判断して、さっさと行動すべきです。

 

別にそれでミスってもいいんです。

 

その後にまたすぐ別のことをスタートさせればいいだけだし、

 

何なら同じことを成功する別の方法でやればいいだけですから。

 

問題なのは、

 

判断が遅くて、結局スタートが切れないことです。

 

例えば、

 

LINEの返信一つ見ても同じことが言えます。

 

仕事のLINEがくるとするじゃないですか。

 

それをすぐに見るかどうかも判断の1つ。

 

別にあとでいいかと思う判断をすればその分行動も遅くなります。

 

またそれに返信するかどうかの判断も同じ。

 

返信しようか返信しないでいるか迷っている時間が無駄です。

 

また、なんと返事をするのかを迷っているのも判断の1つです。

 

人生というのはそういう細かい判断の連続です。

 

1つの判断が人よりも例えば1秒遅いのであれば、

 

10の判断が必要な場合には10秒遅くなります。

 

細かく分けていくと判断なんていうものは、

 

10や20の話ではなく大量にあります。

 

1日の中でたくさんの判断をすることになります。

 

ご飯何食べるかもそうですし、

 

外食するのか自炊するのかコンビニ弁当にするのか。

 

掃除するのか今日はさぼるのか一部だけやるのか。

 

学校に行くのか仮病使ってさぼるのか

 

早く家を出るのかいつも通りに出るのか遅刻ギリギリで行くのか。

 

勉強うするのかしないのか。

 

数学やるのか英語やるのか国語やるのか。

 

そうやって判断を大量にしているわけです。

 

その1つ1つの判断が遅いということは、

 

当然のように出遅れるわけです。

 

先んずれば即ち人を制し、

 

遅るれば則ち人の制されるところとなる。

 

まさにこの通り。

 

判断が遅いということは、一生人の下につくことになるということです。

 

そういう訓練をするのも学生のうちです。

 

決断を先延ばしにしている人がたくさんいると思いますが、

 

本当にそれでいいんですか?

 

失敗が怖い??

 

そんなものは時間が経てば大した失敗ではなくなります。

 

さっさと決めて動く!

 

これが一番です。

 

だからこそ即断即決即行動!

 

それが鉄則という話です。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

紹介キャンペーン

紹介キャンペーン

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2024年度

※青字は過去の別の学習塾での実績