GW講習初日はガンガン数学!
高2以上は高校の進度がバラバラなので、
自分のやるべき勉強を進めてもらいました。
中1から高1まで中間テストの範囲のプリントを作成して、
各学年ごとのテスト範囲の総復習をしてもらいました。
一度に解く問題の範囲を指定して、
それが終わったら採点。
採点に来た時に質問があればその場で指導。
採点していて、わかってないなと思ったところは指摘。
やはりこのスタイルが一番良いんですよね。
高校1年生も採点してちゃんとわかっているかどうか確認できましたし、
中学生が普段復習しているかどうかも手に取るように分かりますし。
今日は英語を進めます。
英語も教科書に準拠したプリントを作成してあるので、
それを進めてもらって、
時間が来たらいつもの英語の授業があります。
今週の英語の授業は講習に参加していないと出席できないので、
少人数制でやる貴重な授業になります。
今後は社会や理科の暗記を進めたり、
国語の教科書に沿ったプリントをやったり、
数学のオンライン授業があったりします。
全て塾長が直接採点したりしているので、
普段授業をやっているのもあり、
結構貴重な時間になっています。
これくらいいつも採点に来ないとダメなんですよね。
あるべき姿にGW期間で修正します。
申し訳ないんですが、
参加していない生徒との差がかなりつく期間になります。
今後の勉強方法が変わるわけですからね。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2023年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら