栄進研は毎日来なければいけない塾ではありません。
毎日使う事が出来る塾です。
毎日来ることを強制するわけではありませんし、
夜遅くまで残ることを推奨する塾でもありません。
何なら、早い時間にきて、早く帰ればいいと思います。
睡眠時間は重要ですし、
早寝早起きをしなさいと言っていますから。
要するに重要なことは計画性なんです。
特に今は春休みですから、
早く教室に来ることも可能なはずです。
日中は遊んで、夜遅くまで塾にいますというのは、
別に褒められたものではありません。
午前中のうちにきてある程度勉強をして、
昼ご飯を食べながら家に帰って、
自分の好きなことをする時間を作り、
また夕方から塾に来て、夕飯まで頑張る。
そういう計画でも全然良いと思います。
授業があるときはその授業の時間を軸に計画を立てる。
春休みなので家族で出かけることも良いと思いますし、
友達と出かけることも良いと思います。
じゃぁその計画をどのようにしていくかというだけです。
遊ぶ予定があるなら、
少し多めに勉強をしておくとか、
やらなければいけない勉強はあるので、
そのやるべきことをいつまでにやるのかを計画立てて、
そこに遊ぶ計画を入れて、
自分の時間も入れて、
トータルで計画を立てることです。
そのために手帳があります。
手帳は見せるためにあるわけではありません。
自分で計画を立てられるようにする練習のためにあります。
栄進研に先生がいる時間は16時くらいから22時までです。
16時以前は誰もいませんし、
22時以降も誰もいません。
オートロックなのでそれが可能なんですが、
その先生がいない時間に関しては自己責任で行動してください。
朝5時に来ようとも構いませんし、
夜12時まで残ってもかまいませんが、
それで帰り道に何があっても責任は取れません。
そもそも塾の行き帰りに何かあっても、
こちらでは責任取れません。
自分の判断、家庭での約束の元、
自分の行動を決定してください。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2024年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら