運動も必要、遊びも必要

賢くなりたければ、

 

勉強だけしていればよいわけではありません。

 

運動も必要ですし、

 

遊ぶことも必要です。

 

もちろん、何をやるにも全力で。

 

栄進研には運動の日がある為、

 

その運動も全力でやってもらいたいし、

 

たまに面白い企画などもしますが、

 

それにも参加するなら全力でやってもらいたいと思っています。

 

というよりも、

 

そういうものを全力でやるからこそ、

 

勉強もできるようになります。

 

逆に言うと、

 

運動をしなかったり、

 

勉強ばかりで遊びを知らなかったり、

 

またはそういうものに参加しても

 

全力で出来なかったりすると、

 

賢くなる要素が欠けるとも言えます。

 

確かに、受験生なら1分1秒を惜しんで勉強をすべきではありますが、

 

それもメリハリを利かせてやらないと、

 

逆効果だったりもします。

 

脳は右脳と左脳があります。

 

勉強は右脳と言われ、

 

運動は左脳と言われます。

 

脳に血液を巡らせることで、

 

脳が活性化するとも言われています。

 

では片方の脳だけ発達することが良いことなのか?という話です。

 

運動が苦手な人もいるでしょうけど、

 

別にうまくやる必要はありません。

 

全力でやればいいんです。

 

そうやってなんでも全力でできること、

 

それが賢くなるためには必要です。

 

その場を楽しめる力ですね。

 

これが非常に重要です。

 

行かされてつまらなそうにしているくらいなら全く意味がないので参加しなければ良いと思います。

 

勉強もそうですね。

 

せっかく1時間勉強するなら、

 

同じ1時間でもより意味のある1時間にしないと。

 

その意味のある1時間とは、

 

その場を楽しめる人にしかやってきませんから。

 

なんでも全力で、

 

その場を自分から楽しめるようにしてみてください。

 

きっとその後何でもうまくいき始めます。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2023年度

※青字は過去の別の学習塾での実績