思考力・判断力・表現力

大学受験で問われる力とは

 

「思考力・判断力・表現力」

 

この3つの力です。

 

大学入試でこれらが問われることになったのは

 

そういう力を持っている人間を

 

社会が求めているからです。

 

それぞれ何かを話すのは

 

もういろんなところで話されているので

 

あえてここでは話しません。

 

ではそもそも

 

思考力・判断力・表現力のある人とは

 

どんな人なんでしょうか?

 

一言でいうと、

 

「対応力のある人間」です。

 

社会に出るということは

 

仕事をするということです。

 

仕事をしていると

 

様々な場面に遭遇します。

 

その場面場面で

 

考え(思考力)

 

状況を見て(判断力)

 

相手に接しないといけません(表現力)

 

その場面でベストな対応をする力が

 

総合的に求められているということです。

 

そのベストな対応をするために

 

「思考力・判断力・表現力」が必要ということです。

 

ただ、間違ってはいけないのは

 

机上のお勉強だけで

 

これらの力を得ることは

 

不可能だということです。

 

必要なのは

 

「経験」

 

大学受験で求められている力を勉強で身に付け、

 

そのうえで様々な経験をしていく。

 

もちろん、大学受験だからと言って

 

高校生になってから頑張って勉強するというのでは遅い。

 

小学生のころから、

 

いや、早ければ幼児の時から

 

先を見据えて

 

たくさんの経験をさせ、

 

コツコツと勉強して

 

大学受験に向かっていかないと

 

そこでは勝ち抜いていけない世界になります。

 

今後、二極化はどんどん進行します。

 

その二極の末端にいないようにするためには

 

早め早めに行動することが大事です。

 

勘違いしてほしくないのは

 

幼児の時からゴリゴリ勉強させろという事ではありません。

 

させるべきは「経験」です。

 

それが大きくなってからの

 

いわゆる

 

「センス」

 

になります。

 

小さい時はセンスを磨き、

 

そのセンスの上に学力が乗ったときに

 

大きな力を発揮する。

 

そういう人材が

 

世の中をリードする人間になっていくということですね。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

 

全国模試トップ10入り多数!

学年1位・学年2位獲得!

 

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら