新課程の社会の選択について

いまだにあまりわかっていない生徒が多いので、

 

もう一度まとめておきます。

 

今の高校2年生から、

 

大学入試共通テストでの社会の科目選択が変わります。

 

すでに学校では授業自体が変更になっているので、

 

生徒たちには科目名としてなじみがあるものになってはいると思います。

 

大事なことは大学入試における選択の方法です。

 

ちょうど1年前くらいに一度まとめていたので、それを張り付けておきます。

2025年大学入試の変更点

 

選択可能な科目は

 

「地理総合・地理探求」・・・①

「歴史総合・日本史探求」・・・②

「歴史総合・世界史探求」・・・③

「地理総合・歴史総合・公共」・・・④

「公共・倫理」・・・⑤

「公共・政治経済」・・・⑥

 

この6つの中から選択をすることになります。

 

気を付けるべきは④を選択したときです。

 

地理総合・歴史総合・公共の3つの中から2つを選択することになります。

 

3つ全てを解かないといけないわけではありません。

 

で、その選択したものでほかの科目が選べなくなったりします。

 

ほかの科目と被っちゃダメなんです。

 

ちょっとめんどくさいですよね。

 

①を選択した場合、②③⑤⑥は選択可能で、④は歴史総合と公共なら選択できます。

 

②を選択した場合、①③⑤⑥は選択可能で、④は地理総合と公共なら選択できます。

 

③を選択した場合、①②⑤⑥は選択可能で、④は地理総合と公共なら選択できます。

 

⑤を選択した場合、①②③は選択可能で、④は地理総合と歴史総合だけ選択可能です。

 

⑥を選択した場合は⑤を選択した場合と同じです。

 

このように、選択したものと一部同じものを選択できないようになっています。

 

公民系二つはだめですし、

 

歴史総合が二つあったらいけないということです。

 

ただし、歴史総合日本史探求と歴史総合世界史探求は同時選択できます。

 

その場合、歴史総合では科目名は同じですが、

 

当然違う問題が出題されます。

 

社会,地理,歴史,公共

新課程社会選択

 

河合塾のホームページで票を見つけたので貼り付けておきます。

 

大学入試は知らないと本当に爆死します。

 

ちゃんと情報を得て、自分が何をすべきなのかを把握しましょう。

 

特に文系は選択自体が変化しています。

 

やるべきものも増えていくと予想されます。

 

事前に調べて、できる準備はしておくことです。

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

プログラミング教育スタート!

草加市初の「コードアドベンチャー」

教室の動画はこちら

CAパンフレット表紙

 

栄進研の上位クラス「栄晟会」誕生

教室の動画はこちら

 

 

LINEアカウントはこちら

 

お友達登録はこちら 

 

ホームページのお問い合わせはこちら