明日から共通テストですね

栄進研の高3は全員合格が決まっているので、

 

今年の共通テストは全く関係ないのですが、

 

全国の高校3年生の多くは、

 

いよいよ明日共通テストですね。

 

26年前にセンター試験を受けましたが、

 

前日は勉強もそこそこにして、

 

いつも通りに生活してさっさと寝ました。

 

というか、センター試験の1ヶ月くらい前から、

 

夜勉強することをやめて、

 

日中に制服を着て勉強をしてましたね。

 

夜は早く寝てましたし。

 

試験当日のように生活することを

 

1ヶ月くらい継続してそれに体を慣らしていく期間にしてました。

 

そうすると試験当日が特別な1日にならなくなるんですよ。

 

試験の日だから早く起きて、

 

試験の前日だから早く寝て、

 

そんなことをやっているから、

 

試験当日が特別な日になり、

 

余計に緊張したり、ミスが出たりするわけです。

 

これから高校入試もありますよね?

 

高校入試はただの通過点ですが、

 

初めて高校入試を受ける生徒たちからすると、

 

ただの通過点とは思えない部分もあるでしょう。

 

少しでも通常の状態で受けたいと思うのであれば、

 

試験の前日に寝るであろう時間に毎日寝て、

 

試験の当日に起きるであろう時間に毎日起きる生活を始めてください。

 

塾で勉強するときもぜひ制服でどうぞ。

 

その試験当日の状態に少しでも近い状態で勉強に集中できるようにしていってください。

 

入試の当日を特別な日にしないように。

 

前日にカツなんて食べないことです。

 

消化の良い和食とかにしてください。

 

合格したいのであれば、

 

やれることを何でもやることです。

 

やらないでうまくいかなかったとき、

 

後悔が半端ないですよ。

 

共通テスト、何も事件がなく無事に終わることを祈ってます。

 

共通テストを受ける皆さん、実力を発揮できますように!

 

今までやってきたことを信じて、

 

自信をもって臨んできましょう!

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2024年度

※青字は過去の別の学習塾での実績