今の高校1年生の大学入試、
ようするに2025年度の大学入試から
新学習指導要領での大学入試になります。
何が変わるかというと、
簡単に言えば、受験生の負担が今までよりも増えるということです。
細かく見ていくと、
まずは今までの大学入試は
「5教科7科目」での受験でした。
5教科というのは
国語・英語・数学・理科・社会のよく聞く5教科のことです。
7科目というのはそこから科目が増えていくということです。
例えば、社会2科目とか、数学2科目とか、理科2科目とか
そういうものです。
国立文系の場合は
国語・英語・数学ⅠA・世界史・政経・生物基礎・化学基礎
このように7科目で受験します。
必ずこの科目ということではありません。
別に日本史と政経でも構いませんし。
とにかく科目が7科目あるということです。
それが2025年度から
「6教科8科目」になります。
単純に1教科増えることになります。
それが「情報」です。
「情報」という強化が追加されます。
だから単純にやらなければいけない強化が増えるということです。
負担は確実に増えます。
これで負担が増えるというのはざっくりわかってもらえるかと思います。
もちろんそれだけではないんですけど。
もう一つだけ紹介しておきます。
「国語」です。
国語には「実用文」というものが」新たに追加されます。
「実用文」とは何ぞやという話ですが、
読んでもあまり意味が分からない公的文書のことです。
ただでさえ国語の現代文もわかってない状態なのに、
実用文も入ってくるわけです。
これの何が大変かというと、
勉強できるのが3年生になったあたりうということです。
国語には現代文もありますが、古文も漢文もあります。
まずそれを仕上げないといけないので、
2年生まではとにかくそっちを勉強することになります。
で、3年生になってから実用文とか情報とかをやらないといけない。
今までも大学受験は大変だと言ってきましたが、
今の高校1年生はその倍は大変になるということなんです。
しかも変更はこれだけではなくて、
社会も数学もなんですよね。
それについてはまた別の機会にまとめます。
今日は2つ。
「情報」が増えること
「実用文」が増えること
これを覚えておいてください。
ちなみに国語の共通テストの試験時間、
この年から10分増えます。
今の高校1年生は大変なんですよ。
試験が変わるということは推薦なども変わりますからね。
推薦一本で行こうと考えると
待ち受けるのは地獄でしょうね。
そのくらい大学受験の情報を得ることは重要なんです。
知らないとマジで落ちます。
まぁそんなこと言ってもねぇって思う人が多いでしょうが、
3年生になってから気づきます。
あの話はマジだったのか!ってね。
そのうち、こういう情報だけでお金とられる時代になりますよ。
本来情報ってこの世で最も高額な商品ですからね。
知らないのは日本人くらいですかね。
デフレの悪影響ですね。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
栄進研のサービス一覧!
ここに成績アップの秘密が!!
LINEアカウントはこちら
ホームページのお問い合わせはこちら