中学3年生と言えば
年齢で言うと15歳です。
15歳ということは成人までたった3年しかありません。
要するにもう子ども扱いしている場合ではないということです。
中1からそういう練習をしていかなければなりません。
というか、
もっと前から子どもにいろいろやらせて
親は辛抱していかないといけません。
子育てなんてものは基本的に辛抱です。
手を出さず、口も出さずに黙って辛抱して見守ることです。
そうやって決断も成功も失敗も自分でやらせて
次からどうすればいいのかも自分で考えさせて、
またチャレンジさせればよいだけです。
その時に子どもが相談してきたときだけ、
聞かれたことにだけ答える。
聞かれた以上のことは教えない。
ということを続けていると
自分で考えて行動する子になっていきます。
自分で行動できないとか、
積極性がないとか、
いつまでもやる気にならないとか、
そう育てたのはその親です。
持って生まれた資質と、
その親の育て方でその子の行動は決まります。
過保護に育てれば何もできない子になるのは当たり前です。
この前も書きましたが、
まず手伝いをさせてください。
特に料理をさせることです。
失敗してもやらせてください。
少しくらい指を切ったり、
火傷してもやらせることです。
休みの日の時間がたくさんあるときが良いと思います。
そうすればそのうち自信もつきますから、
積極性も出てきます。
最近の中学生は手をかけられすぎです。
何もできない子がとにかく多い。
そこから脱出るするためには
親が変わらないと不可能ですよ。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2023年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら