怒らない教育

最近、怒られたことがない子供が増えています。

 

褒める教育をしましょうとよく言われている中で、

 

叱ることがいけないことだという空気があります。

 

果たしてこれが良いことなのかという話です。

 

叱られた経験が少ない子は

 

ちょっと叱られるともう立ち直れません。

 

叱られたことが少ない子は

 

大人は怒らないと高を括ってきます。

 

本来あるべき子育てというものは、

 

叱るべき時には叱り、

 

褒めるべき時には褒める子育てです。

 

そういう中で、こういうことをしたら叱られるという基準を

 

大人になる前に身に付けるわけです。

 

一昔前は過保護な家が珍しい世の中でしたが、

 

現在は驚くほどに多くの家庭が過保護です。

 

疲れているから塾を休みます??

 

行きたくないと言っているので辞めます??

 

何を言っているんですかね?

 

疲れていたら仕事休みますか?

 

行きたくなければ仕事休むんですか?

 

大人の世界では明らかにおかしいことを

 

子どもにはさせてしまっている。

 

子どもはそれが基準になってしまう。

 

その子が大人になった時に、

 

疲れたから休むと言っても何もおかしなことではない。

 

なぜならそれが基準だからです。

 

子どもの時の教育や躾が、

 

大人になってからのその人の基準を作り上げます。

 

まだ早いも遅いもないんです。

 

なぜ中学生相手にまだ子ども扱いするのでしょう?

 

栄進研は一切しません。

 

中学生をしっかりと一人の人間としてみます。

 

そのつもりで対応もします。

 

叱る必要があれば叱りますし、

 

褒めるべき時は褒めます。

 

褒めるというか、認めるという感じです。

 

それが本来あるべき子育ての姿です。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2024年度

※青字は過去の別の学習塾での実績