人は失敗したときには反省する。
二度と同じことをしないようにと改善を試みる。
しかしうまくいったときには振り返らない。
うまくいくにはうまくいく理由があり、
失敗するにも失敗する理由がある。
失敗の原因追求も必要だが、
本当に必要なことは、
成功した理由を把握して、
再現できるようにすることじゃないのか?
失敗なんて誰でもする。
失敗したら反省する。
それは当たり前と言えば当たり前。
でもそれでも同じ失敗を繰り返す。
それもまたよくある話。
じゃぁ成功したときに、
なぜ成功したのかをよく考えて、
別の場面でも同じように成功できるようにすべき。
成功体験の応用をすべきだ。
失敗の反省はその失敗に利用できる。
成功の振り返りは別の場面でも利用できる。
その二つを組み合わせたら、
どんな場面でも対応できるようになっていく。
それが経験というものだ。
ということは、
経験をしないというのは何も成長しないということになる。
子どもを失敗する経験から遠ざけている人は、
子供の成長を邪魔しているということになる。
大人はそうやったら失敗するだろうなというものが見える。
しかしそれを辛抱して子供にやらせないと。
経験させて失敗も成功も味あわせてこそ、
こどもは成長していくものだ。
かわいい子には旅をさせよというのは、
まさに核心を突いた言葉である。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2023年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら