最近増えてるって知ってますか?
バイトしかいない教室。
学習塾は人手不足なところが多い。
講師はアルバイトで学生を引っ張ればまだ何とかなるが、
社員はどうにもならない。
元々塾にはブラックのイメージがあり、
それもあって、なかなか社員が増えないというのが実情だ。
栄進研は元々以前の会社の部下が集まって出来ているので
人手不足はまだまだ先の話。
今は生徒が増えないと給料が払えないので
こっちに来るのをストップしている状態。
生徒の数に応じてすぐに先生を増加することができるのが強みの一つでもある。
しかも元々は全員どこかで教室長を経験している人間のみ。
指導力をとっても、
教務力をとっても、
生徒との接し方をとっても
学生にバイトとは比べ物にならない。
そしてこれからもアルバイトの先生を担任に付けることはしない。
お手伝いくらいならあり得るかもしれないが、
それも栄進研の卒業生のみしか雇わない。
話はそれたが、
人手不足のために増えてきているのが
「バイトしかいない塾」だ。
バイトの先生しかおらず、
塾長や教室長という存在はそこにはいない。
僕はこれを無責任だとみている。
お金を払って塾に預けているわけよね。
そこに責任をもって管理する人がいないって。。。
どうやって成績上げるんだか。
ただ勉強すればよいっていうわけではない。
自習ベースで進めるなら
図書館の方が無料で安心ではなかろうか?
図書館以下のものを
お金を取って運営する。
意味が分からない。
バイトの先生はそこにいて授業をするわけだが、
その「点」の授業で成績が伸びるわけがない。
良いのは安さのみ。
授業は「線」にしないといけない。
「線」にするには明確な計画が必要。
その計画はいつも生徒を見ていないと作ることは不可能。
一般論的に作ることはできるが、
それは本屋でテキストを買えばもうすでに出来上がっている。
じゃぁ塾に行く必要ってなんだ?
バイトしかいない塾に行く意味ってなんだ?
僕にはわからない。
だからこれからもずっと教室がどれだけ増えようとも
1教室に責任者は必ず常駐させる。
そもそも社員しか雇わないから
常駐していない教室なんてあろうはずもない。
そういう部分にも責任って表れると思っている。
バイトだけにした方が収益は確実に上がりますからね。
だから増えているんでしょうね。
塾は生徒の成績を上げる場所です。
もちろん収益が上がらないと潰れてしまいますが、
それが先行するとこうなる。
バイトだけおいて何としてでも合格させたいって
信じられるわけがない。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
栄進研は全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。
2種類の個別指導を毎日受けることができます。
教室内部の動画を公開!!
全国模試トップ10入り多数!
学年1位・学年2位獲得!
LINEアカウントはこちら
ホームページのお問い合わせはこちら