併塾するメリットとデメリット

「併塾」というのは

 

学習塾を2つ以上掛け持ちで通うことです。

 

学習塾に2つ以上通うことで、

 

良い面と悪い面があるのでそれをまとめていきたいと思います。

 

1,併塾するメリット

2,併塾するデメリット

3,それぞれの理由

 

併塾するメリット

箇条書きで上げていきます。

 

・集団授業と個別指導を併用できる

・ほかの可能性を広げられる

・時間による使い分けができる

・科目による使い分けができる

 

それぞれの理由は最後にまとめていきます。

 

併塾するデメリット

こちらも箇条書きで上げていきます。

 

・混乱が生じる

・濃度が薄くなる

・共倒れになる

 

以上です。

 

それぞれの理由

まずはメリットから。

 

・集団授業と個別指導を併用できる

 

これは読んで字の通りです。

 

集団授業の学習塾に行くことと、

 

個別指導の学習塾に行くことで両方の形式の授業を受けることができます。

 

集団には集団の役割があって、

 

個別には個別の役割がある。

 

それらを両方受けるためには併用するしかないのが基本なので、

 

学習塾併用のメリットがあります。

 

・ほかの可能性を広げられる

 

1つの塾に行くよりも、

 

2つの塾に行った方が「学習塾」というものを物理的に見ることができるので、

 

その分、よりよい学習塾に出会える可能性が広がります。

 

良い講師に出会えるかもしれませんし、

 

良い環境に出会えるかもしれませんし、

 

良い指導法に出会えるかもしれません。

 

そういった可能性は広がります。

 

・時間による使い分けができる

 

時間というか、場所によるところはあります。

 

例えば、平日は学校から近い塾に行き、

 

休みの時は家から近い塾に行くことで、

 

その通塾時間を減らすことが可能になります。

 

時間効率を向上させることが可能になります。

 

科目による使い分けができる

 

例えば、数学専門塾と英語専門塾の併用です。

 

数学だけをやる塾と、英語だけをやる塾というように分ければ、

 

その科目の専門なのでより高度な指導を受けることが可能になります。

 

 

 

 

では、デメリット。

 

・混乱が生じる

 

学習塾にはそれぞれの学習塾の方針があります。

 

あっちの塾ではこうやって教えてもらったけど、

 

こっちの塾では別のやり方で教えてもらったというのは

 

良く起こる話です。

 

まったく同じ問題で解き方が変わるわけですから、

 

当然のように混乱が生じます。

 

その混乱はいずれ大きなひずみとなり、

 

良く原因がわからないうちに点数だけ下がります。

 

・濃度が薄くなる

 

併塾というのは学習塾に2つ以上行くわけですから

 

単純に1つの塾に行く回数が減ります。

 

回数が減るということは接する回数が減るので、

 

その塾との関係自体が薄くなっていきます。

 

塾に通って成績が上がる条件には

 

その塾を信じるというのが大きなウエイトを占めます。

 

それができなくなるわけです。

 

・共倒れになる

 

混乱が生じて、

 

濃度が薄くなっていくと、

 

生徒がどちらを信じていいのかわからなくなります。

 

そうなるとどちらも中途半端になり、

 

どちらの塾に対しても良い印象を持たなくなっていきます。

 

これではうまくいきません。

 

最終的には成績が上がらず共倒れになります。

 

まとめ

 

世の中には学習塾を併用する人が

 

全体の約3割いるそうです。

 

その中で併塾して成功している生徒は1割に満たないそうです。

 

それくらい学習塾を併用するのは難しいということです。

 

何せ選んでいるのが素人なんですから。

 

学習塾を併用して成功させるためにはその併用している塾と塾が連携をとることです。

 

そうじゃないと必ず混乱が生じます。

 

塾にはその生徒をどうやって伸ばしていくかのビジョンがあります。

 

そのビジョンが一致するわけがないんです。

 

そして仲良く塾同士が手を組むことも、

 

まずありえません。

 

知り合いの塾ならわかりますけど。

 

メリットも上げましたが、

 

それで得られるものよりも、

 

併用して受けるデメリットの方が大きすぎるので

 

お勧めはできません。

 

どちらか一つにしてあげたほうが

 

子供にとってもやりやすい環境となります。

 

最もやってはいけないことは、

 

「子供の意思を無視しての併用」ですね。

 

子供の考えに耳を傾けず、

 

保護者のみの判断で掛け持ちしてしまうと必ず失敗します。

 

子供が賛同するように誘導するのも一緒です。

 

よりたちが悪いですね。

 

まぁいいと思いますけど。

 

うちには関係ないので。

 

併塾していますと言って

 

良い顔する塾はほとんどないと思うので、

 

それでも良ければ好きにすればいいと思います。

 

塾で教える人も人間ですから、

 

積極的な生徒には積極的に答えたくなります。

 

だからその塾を信頼していることって

 

成績アップにつながるってことなんです。

 

併用しないでどちらかにした方がいいですよ。

 

栄進研の場合は集団授業も個別指導もあるので

 

併用されようがないんですけども。

 

実際はうちの生徒が併用しているかどうかは知りませんし、

 

知りたいとも思いません。

 

 

言葉を選ばず言いうと好きにすれば?って感じです。

 

その代わり成績アップをこちらに求めないでねと思います。

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

栄進研のサービス一覧!

ここに成績アップの秘密が!!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら