学年を戻る

栄進研の数学は徹底的に基礎です。

 

これでもかというくらいに

 

途中式を丁寧に書きます。

 

例えば、「移項」を教えるときも

 

2a+3=a+5

2a+3-3-a=a-a+5-3

a=2

 

このくらい細かくやります。

 

移項とは「=」の反対側に持っていくと符号が逆になるということではなく、

 

両辺に同じことをしてあげると結果的に符号が逆になるだけです。

 

これが出来ると、

 

掛け算や割り算もすべて移行できるようになります。

 

例えば

 

2a=6

2a×1/2=6×1/2

a=3

 

このようになっているわけです。

 

そうすると2年生の時に習う「等式変形」が解けるようになります。

 

これで何が言いたいかというと、

 

ここまで砕いて説明してなおわからないというのであれば、

 

学年を落として勉強するしかないということです。

 

学年を下げて一つ下の生徒と勉強するなんて恥ずかしい!というような

 

全く無意味なプライドになんの価値もありません。

 

聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥です。

 

知らない事、できないことを認めて、

 

出来るようになるために必要なことをしましょう。

 

栄進研の授業は中3でも小学生の授業から参加できます。

 

逆に言うと、中1でも中3の授業にも参加できます。

 

それは数学に限らずすべてそうなっています。

 

大学受験国語に参加している生徒が、

 

国語基礎に参加することも可能です。

 

理科の3年生に参加している生徒が

 

理科の2年生に参加する子とも可能です。

 

それが出来ている生徒は伸びて、

 

それが出来ない生徒が伸びないというだけの話です。

 

自分の学力を知り、

 

うぬぼれることなく、変なプライドを捨てて

 

学力を上げるために何をすべきなのかを考えましょう。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2024年度

※青字は過去の別の学習塾での実績