日光東照宮

こんにちは!

草加駅から徒歩5分、草加中と草加小のすぐ近く、個別指導の学習塾、分析指導の栄進研です。

 

栄進研のLINE@があります!

そちらでコメントなどもお待ちしております。

いつもコメントありがとうございます。

頂いたコメントには感謝の気持ちを込めて100%お返事いたします。

お友達登録はこちら⇓⇓⇓⇓⇓

http://nav.cx/oLkbGY8

 

こんにちは!講師の東浦です。

 

世間はクリスマスですね!

 

僕のところには今朝起きてもサンタさんは来ていませんでした。。。

 

 

 

先日、栃木県の日光に行ってきたので今回はそのお話です!

 

 

日光といえば日光山にある東照宮が一番有名かと思いますが、

 

その横には輪王寺というお寺があります。

 

なんと766年に建てられたとされているそうで

 

めちゃくちゃ歴史のあるお寺です。

 

 

勝道上人という僧が

 

弟子10人と日光山を拓いたそうです。すごい

 

輪王寺の中には千手観音、阿弥陀如来、馬頭観音が祀られていました。

 

馬頭観音というのは頭に馬を載せた観音様です。

 

ヘアスタイルが他の二体と違っていてユニークでした。

 

撮影禁止なので写真はありませんが、

 

三体ともめちゃくちゃデカかったです。

 

つい最近修繕が終わったそうで、

 

かなり綺麗な状態でした。

 

 

お寺にいた僧の人に

 

仏像の掃除は普段どうしているんですか?

 

と聞くと

 

長い竹の棒の先に笹の葉をつけたものでほこりを落としている

 

とのことでした。

 

クイックルワイパーとかは使わないみたいです。

 

 

そのあとは東照宮にも行ってきました。

 

徳川家康が祀られている神社ですね!

 

 

全体的に金ピカで、豪華絢爛!という感じでした。

 

 

有名な三匹の猿たちもいました。

 

見ざる聞かざる言わざるというやつですね。

 

幼い子供は純真で影響を受けやすいので

 

悪いものを見せない、言わせない、聞かせないことで

 

悪に染まることはなくなる。

 

という趣旨のものでした。

 

実はこの猿たちは物語の一部で、

 

このほかにもいろいろな猿がいました。

 

パノラマ写真で撮ったんですが、

 

見返したら下手すぎたのでここには貼りません。。。

 

 

滋賀にいたころは京都の寺社仏閣はよく行っていたのですが

 

京都のものと違って装飾が派手なので

 

カルチャーショックを受けてしまいました。

 

また京都の方にも行ったときは記事にしたいと思います!!!

 

――――こちらの記事は下のボタンでシェアできます!――――

このエントリーをはてなブックマークに追加