東京五輪のボランティア

こんにちは!

草加駅から徒歩5分、草加中と草加小のすぐ近く、個別指導の学習塾、分析指導の栄進研です。

 

栄進研のLINE@があります!

そちらでコメントなどもお待ちしております。

いつもコメントありがとうございます。

頂いたコメントには感謝の気持ちを込めて100%お返事いたします。

お友達登録はこちら⇓⇓⇓⇓⇓

http://nav.cx/oLkbGY8

 

こんばんは!講師の東浦です。

 

きのこの山・たけのこの里総選挙で

 

3回目にしてきのこ派が初勝利したそうです。

 

僕はたけのこ派ですが、皆さんはどちらですか?

 

 

 

もうすぐ2020年ですね。

 

2000年が20年前です。時の流れは残酷・・・

 

 

2020年といえば東京オリンピックが開催されますね。

 

以前東京オリンピックについて、こんな記事を見かけました。

 

https://biz-journal.jp/2019/11/post_128044.html

 

オリンピックの運営ボランティアを

 

東京都内の中学・高校を対象に募っているそうですが

 

それが半ば強制的な形で募集されている。という記事です。

 

 

 

僕は学生時代なにかとボランティアをしていた人間でして

 

小、中、高と生徒会に入っていて

 

生徒会活動の一環で街頭募金などのボランティアをしたり

 

大学時代はボランティアのNPOに所属して

 

フィリピンで木を植えたり道を作ったり防災の授業をしたり

 

熊本で地震の復旧作業をしたり

 

茨城で洪水の復旧作業をしたり

 

琵琶湖に入って水草を引き抜いたり

 

色々なボランティア活動に参加していました。

 

 

その中で得たことや考えたことは多くありますし

 

今の僕を構成する大きめの要素だとは思っています。

 

ボランティアの種類にもよりますが、

 

「非日常」を経験できるのはなかなか貴重な機会だと思っています。

 

 

 

オリンピックに話を戻して、

 

強制募集の是非も色々と議論されていますし

 

デメリットも色々とありますが

 

まさに「非日常」を経験できる場だとは思います。

 

僕も参加したいなあと未だに思ったりしています。

 

今後どうなるかはわからないので続報に期待。という所ですね。

 

 

――――こちらの記事は下のボタンでシェアできます!――――

このエントリーをはてなブックマークに追加