栄進研はよく見たことがない塾だと言われます。
やっていることはそんなに特別なことはないんですが、
特徴としては確かに珍しい場所かもしれません。
1,パンを無料で食べる事が出来る
栄進研は近くのパン屋さんと仲良くさせてもらっていて、
その日の売れ残ったパンを全て買い取って
生徒に無料で配布しています。
その日に作ったパンを配布しているため、
消費期限的にも問題はありません。
だから部活からまっすぐ来て勉強することもできますし、
そこでコミュニケーションも生まれます。
2,月に一度の運動の日
栄進研には月に1回運動の日があります。
草加中学校から徒歩3分なので、
運動がある日は19時から21時までみんなで運動します。
バスケをやったり、ドッヂボールをしたり、
小学生から高校生まで参加して楽しみます。
勉強が出来るようになるためには
運動をすることも必要です。
そういう側面もありますが、
何よりコミュニケーションです。
運動の日を通して生徒同士が仲良くなっていき、
一緒に頑張る仲間へと変化していきます。
さらにそこでメリハリも身に付いていきます。
勉強をするときは勉強を頑張る。
みんなで楽しむときは全力で楽しむ!
そういうメリハリが非常に重要になります。
3、3月に卒業旅行
栄進研には3月の後半に卒業旅行があります。
卒業旅行といっても、
卒業しない子も行けます。
基本的に中3と高校生全員が対象です。
去年は熱海に行きました。
今年も熱海の予定です。
埼玉の子たちなので海が良いらしく。
塾長と講師たちと生徒たちだけで行くので、
それを1年間楽しみにしている生徒もいるくらいです。
海で遊んだり、
夜に町を散歩したり、
イベントがあったり、
とにかくこれでもかというくらいに遊びます。
栄進研の特徴はこのメリハリです。
やる時はやる。
遊ぶときも全力で。
パンが食べられたり、
運動の日があったり、
卒業旅行があったり、
そういう見たことがない塾でもありますが、
それでいて、大学受験の第一志望合格率がいまだに100%です。
それでいてというか、
それだからこそ高い合格率を維持できるわけです。
人生を全力で楽しみたい人にはうってつけの塾です。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
2024年度高校入試結果
県立浦和高校
越谷北高校
春日部東高校
春日部東高校
草加高校
誠和福祉高校
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2023年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら