正しい学習の仕方を身に付ける1

よく、「効率の良い勉強」というのを耳にします。

 

しかし一番「効率」の良い勉強は

 

コツコツやることです。

 

おそらく皆さんが本当に知りたいのは

 

「効率の良い勉強」ではなく、

 

「正しい勉強」のやり方ではないかと。

 

ではその「正しい勉強」とは何か?

 

それを3つに分類して話していきます。

 

①インプットだけではダメ!

②間違いノートを作らないとダメ!

③わからない所を放置したらダメ!

 

ではまず①インプットだけではダメ!

 

例えば、とてもサッカーが好きで

 

大好きな選手のプレーを

 

何度も何度も見たとします。

 

前半の何分にどんなプレーをするかまで

 

事細かに解説できるほどに。

 

これはかなりのインプットですね。

 

頭に中にその選手の情報がこれでもかというほどに叩き込まれている。

 

で、

 

そこまで頭の中にインプット出来たら

 

その選手と同じプレーができるでしょうか?

 

それは無理!ってなりますよね?

 

問題はそこ!!

 

勉強でそれをやってしまっている。

 

塾の体験に行って「わかりやすかった!」

 

これはとても良いことではありますが、

 

それで成績が上がると思っている。

 

実はそれでは成績は上がりません!

 

分かりやすい授業なら、

 

分かりやすいと言われている先生の授業を

 

何度も見て練習したら誰でもできますし。

 

その先が大事!

 

もう答えは出ていますね!

 

必要なのは「練習」です。

 

サッカー選手のプレーを穴が開くほどに見て、

 

それを自分でできるように練習して

 

それでもできなくて

 

何度も何度も練習してやっと少しできるようになりますよね?

 

それをみんな勉強ではやらない。

 

教えてもらって「わかりやすい!」

 

これでわかったつもりになっている。

 

「わかった」と「できた」と「解ける」は違います。

 

分かったからできるになり、

 

出来るから解けるになるまでには

 

相当な道のりがあります。

 

その道のりはもうわかると思いますが、いばらの道です。

 

練習、練習、練習!

 

それでもできないなんて当たり前ですよね?

 

スポーツだってできないんですから。

 

1ヵ月サッカーやらなかったら

 

前はできていたプレーが出来なくなってたりするんです。

 

それは勉強も同じです。

 

前は書けた漢字が書けなくなることもあるでしょう。

 

毎日練習するんです。

 

その練習がいわゆる「アウトプット」です。

 

授業でインプットしたら

 

演習でアウトプットしてください。

 

そしたらまずはこの第一段階はクリアできます。

 

だからこそ栄進研は個別授業と巡回個別の2種類があるんです。

 

個別指導でインプットして

 

巡回個別でアウトプットする。

 

そりゃ成績上がりますよ。

 

当然です。

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

全国模試トップ10入り多数!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら