ついに基本英文合格

やっと、高1が基本英文を合格し始めました。

 

長かったですね。

 

いつ本腰入れるんだろうかと思って見てきたんですが、

 

あまりに本気で合格しようとしているようには見えなかったため、

 

ちょっとだけ本気を出さないといけなくなるようにしました。

 

本当ならこういうことをしなくてもやってほしいんですけど、

 

まぁこれも必要な事でもあるので、

 

良かったかなとは思います。

 

今の子たちはプレッシャーの中で戦うことがほとんどなくなっています。

 

学校でも順位はつけられず、

 

良いことを褒めるにも、

 

出来ない子に配慮を求められ、

 

がんがん圧をかけると

 

学校に保護者からクレームがきたりする。

 

圧をかけられたり、

 

プレッシャーがある状態で、

 

実力を発揮するという経験がほとんどないんです。

 

だから本番に弱い子が増えているわけです。

 

獅子は我が子を千尋の谷に落とす

 

という言葉があるように、

 

子どものうちにいろいろと試練を経験すべきなんです。

 

僕はね、

 

全員第一志望に合格してもらいたいと本気で思っています。

 

もしそれで生徒に嫌われるかもしれなくても

 

何のためらいもありません。

 

それで大学に合格できたなら

 

全てがプラスになりますから。

 

大学はそう簡単に合格できません。

 

第一志望に合格することは、

 

そのくらい難しいことです。

 

特に大学受験は、

 

難関と言われる大学ほどに難易度が跳ね上がります。

 

楽しく、優しく、やっているだけで合格できるほど

 

生易しいものではないんですよ。

 

だから今後も出来ると見込んだ子には圧をかけます。

 

ガンガンプレッシャーを与えます。

 

それでやめるならそれまでです。

 

本気を感じた子にしか圧をかけません。

 

本気ではない子に圧をかけると心が折れてしまいますからね。

 

そういう目は持っているつもりです。

 

時期が来た時には必ずプレッシャーを与えます。

 

それを越えられない限り、

 

難関大学はまず無理です。

 

受験はものすごいストレスがかかりますから。

 

それに勝てないと受験というプレッシャーに押しつぶされます。

 

それを知っているからです。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

2024年度大学入試結果

防衛大学校

立教大学

昭和女子大学

女子美術大学

開校以来6年連続第一志望合格率

100%継続確定!!

2024年度高校入試結果

県立浦和高校

越谷北高校

春日部東高校

春日部東高校

草加高校

誠和福祉高校

過去の合格実績

【大学受験】

開校以来大学受験全員合格継続中!

京都大学・名古屋工業大学・金沢大学県立広島大学立命館大学・立教大学・青山学院大学

関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他

【高校受験】

開校以来6年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!

春日部高校越谷北高校越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校

春日部女子高校・草加高校草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校

駒澤高校昌平高校叡明高校花咲徳栄高校浦和学院 他

※太字は2023年度

※青字は過去の別の学習塾での実績