小学校に英語が導入されたのはいつかご存じですか?
実は2002年から本格的に始まりました。
1985年あたりから導入するかどうかの議論は始まっていたらしく、
1992年に一部の小学校では英語が始まっていたらしいです。
ということは、
2002年以降に小学生だった人たちは、
それまでの人たちよりも英語が出来ていなければならないことになりますよね?
果たしてどうなんでしょうね?
2002年に小学校に入学した人は、
1995年生まれですかね?
ということは今が2025年なので、
ちょうど30歳ということになります。
今の中3から30歳までの人で、
英語が昔の人よりもできているぁと感じたことは、
実は一切ありません。
ずっと教育の世界にいますが、
正直言うと、どんどん英語の力は下がっている印象しかありません。
これがなぜかという話です。
結論から言うと、
国語力の低下です。
英語が増えて、算数や国語も弱くなっている。
国語が弱いと理解力が下がります。
算数ができないと論理的な思考が出来なくなります。
この二つが勉強の核なんですよね。
その核となる部分が、
今は貧弱になってしまっていることこそ、
英語が出来なくなっている根源だと思っています。
まずは国語と算数です。
小学校も英語の力の検証をしっかりとして、
間違いは間違いと認めて改善しないと。
これからもっと英語が苦手な子が生まれてくると思います。
それに伴って日本語が苦手な子も増えていくと思います。
「子」であればいいんですが、
日本語を碌に話せない大人もたくさんいますから、
その数がもっと増えるということですね。
何が大切なのかを今一度考え直すべきですね。
栄進研の小学生コースにも英語はありますけど、
それは国語とリンクさせて進める英語なので、
小学校でやる生ぬるい英語とはわけが違います。
やるべきことをしっかりとやる場所が栄進研ですからね。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
2024年度大学入試結果
防衛大学校
立教大学
昭和女子大学
女子美術大学
開校以来6年連続第一志望合格率
100%継続確定!!
過去の合格実績
【大学受験】
開校以来大学受験全員合格継続中!
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・県立広島大学・立命館大学・立教大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学 他
【高校受験】
開校以来5年連続「学校選択問題採用校」合格者輩出中!
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・草加南・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校・浦和学院 他
※太字は2024年度
※青字は過去の別の学習塾での実績
栄進研公式LINEアカウントはこちら