話が進まない。

いろいろな人と

 

お話しする機会が

 

あるのですが、

 

話をしていて、

 

論点がズレるときありますよね。

 

今その話をしていないとか、

 

結論が結論になっていないとか。

 

話終わってから

 

で、結局何?

 

となる生徒が多いと

 

感じています。

 

なぜか?

 

小さい頃に文章を書かないから

 

なんですよね。

 

昔は日記が宿題の

 

小学校がたくさんありました。

 

今は少なくなりましたね。

 

学校の先生が

 

チェックするのも

 

大変だからやめたんでしょうね。

 

でもそれじゃダメなんですよ。

 

日記さえ書けば

 

語学力がつくとは言いませんが、

 

毎日書くことで

 

文章を書けるようには

 

なります。

 

自分でちゃんとした文章が

 

書けるようになれば

 

他人が書いた文章も理解しやすくなります。

 

だからできることなら

 

日記を毎日3行書かせてください。

 

それを親がチェックしてください。

 

文章力を見る必要はありません。

 

一般的に言われる

 

5W1Hがちゃんとあって

 

最後に自分の気持ちが

 

書かれてあるか

 

それを確認してください。

 

それだけで

 

全然違ってきます。

 

そうすることで

 

毎日どんなことをしているか

 

子供のことを把握することもできます。

 

忙しいのはもちろん承知していますが、

 

そういうコミュニケーションも

 

重要です。

 

一度試してみてください。

 

家族仲ももっと良くなりますよ!