豚の角煮の作り方

こんにちは!

時短料理もできる経営者が運営する個別指導塾、分析指導の栄進研です。

 

たまに料理のお話をする機会があるのですが、そこからレシピの話もあったので一回上げてみようかなって思っている一戸です。

 

ということで、先日作った角煮のレシピをご紹介!

 

ご用意いただくもの一覧

・豚バラブロック(食べたい量)

・すき焼きのたれ

・水

(すき焼きのたれと水は2:1。肉が浸るくらい)

・長ネギ(豚バラ500gで1本が目安。好きならたくさん入れればいい)

・ショウガ(小指の第一関節位)

 

のみです!

 

すき焼きのたれがない方は

めんつゆ・砂糖・料理酒で作れます。

 

それぞれの配分ですか?

 

そんなものは味見して好きな味で調節すればいいと思う。

 

ただ余計なものは足さないこと!

 

足せば足すほど味に雑味が出ます。

 

ショウガはチューブのおろしショウガでも問題ありません。

 

まずは豚肉のブロックを切ります!

うちは家族が多いのでこのサイズですね。

 

なんと驚異の1.4キロ!

 

1日でなくす量です。

 

これを切って焼き目をつけていきます。

うちは人数的に鍋を二つ使うんですね。

 

脂のほうを下にして焼きます。

 

そのあとに使うのがこちら!

これが時短のテクニック!

 

これだけで味付けOK!!

 

こちらを入れて煮込んでいきます!

 

その時に一緒に長ネギとショウガも入れます。

 

長ネギは青い部分も入れましょう。

 

臭みが消えるらしいですね。

 

そして2時間煮込みます。

 

そうしてできたのがこちら!

 

長ネギの青い部分は取り除いています。

 

そのまま食べたければそのままでどうぞ。

 

そして出来上がった角煮を子供用に切ってどんぶりにしたものがこちら!

 

おいしそうですね~!

 

ここで気にしてはいけないことは時短でおいしいものを作ることしか考えていないということ。

 

手抜きじゃん!

 

いや、時短です!

 

その位毎日ご飯を作るっていうのは大変なんです。

 

細かい分量がないのもそれが理由!

 

いちいちそんなもの計りません!

 

味見しておいしい量で調節してください。

 

さぁ一度作ってみましょう!!



――――こちらの記事は下のボタンでシェアできます!――――

このエントリーをはてなブックマークに追加