文系と理系

高校生になったら、文系と理系に分かれるようになります。

 

中学から文系だからとか、

 

理系だからとかいう話は聞きますが、

 

実際、中学には文理選択というものがない。

 

中学程度の勉強なら全部できとけって話だからね。

 

高校生はもうわかると思うけど、

 

中学までの勉強って本当に簡単。

 

めっちゃ簡単。

 

なんであんなに苦労してたんだろうというくらい簡単。

 

高校に行くとそれの10倍は難しいから、

 

中学で悩んでいたことがまるで嘘のように思えるね。

 

あの時は楽だったと。。。

 

部活も桁違いだしね。

 

なんでも中学のレベルの数倍上を行くのが高校ね。

 

で、その高校に進学して、

 

やっと慣れてきた夏休みあたりから、

 

もう文理選択を考えないといけない。

 

さぁ、どっちにします?!

 

っていう感じで、お手紙が配られて、

 

そこに記入しておしまいね。

 

文理選択のための相談会なんてないんでね。

 

これが大学の合否というか、

 

どこを受けるのかが変わる決定なのに、

 

皆さん軽くお考えで。

 

困ったもんです。

 

栄進研の生徒には文系と理系とを話しておきます。

 

ちょうど明日ですね。

 

集団授業の時間を使って大学について話すので、

 

そこで文理選択についても話します。

 

文理選択と一緒にやらないといけないのが、

 

科目選択。

 

これも大学はその大学によって受験科目が違うので、

 

これまた超重要。

 

共通テストの点数も知らないで

 

適当に選んではいけないんだなこれが。

 

これもまた高校で相談会なんてありません。

 

この前草加南高校で大学受験に関するお話があったみたいですが、

 

ろくに参考にはならないでしょうね。

 

学校側もとりあえずこういうことをしてますからね!アピールなだけで、

 

そもそも進学校でもないので、

 

緩いですもの。

 

自称進学校らしいですけど、

 

自分らで進学校と言ってないで実績出せばいいのに。

 

ま、それは別にいいんですけど。

 

文理選択はとにかく重要ってこと。

 

適当に決めるものではない。

 

科目選択も当然重要。

 

これも適当に決めるべきではない。

 

高校生徒は時間を見て個別に話をしていきます。

 

中学からずっと見てきているので、

 

文理のどちらかは即答できますし。

 

ただ、科目選択はある程度大学を決めていないとうまくいかないのでね。

 

大学の話からですね。

 

早く決めればその分合格率は上がる。

 

1年生のうちに決めておけば、

 

何と驚異の90%の確率で合格するというデータもある!

 

早く決めたほうがいいじゃない。

 

そのほうが有利になるのがわかりきってるんだから。

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

栄進研のサービス一覧!

ここに成績アップの秘密が!!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら