近隣の中学で一番最初にテストが始まるのは
八幡中です。
10/6、10/7と2日間ある予定です。
草加中学校は校長会テストとセットですね。
ということで、
今週の24日からDD期間に入ります。
DD期突入
知らない人たちのために昔に書いたものを貼り付けておきます。
今まで何度も言ってきましたが、
今回の中間テストと、次の期末テストで内申点が確定します。
いよいよ受験ということです。
中1と中2に関しても
学年の内申点が決まる大事な要素の一つです。
今年のテストは今回の中間と、
次の期末と、学年末の3回しかありません。
その3回で今の学年の内申点が確定します。
確定してしまったらそこから変更することができません。
埼玉県の場合、
1年生から3年生まですべての内申点を入試で使います。
倍率は変わりますが、
1年生の内申点もしっかり45点満点分あるわけです。
それをないがしろにしようとしているわけです。
高校受験をするときに多くの生徒が後悔します。
中1の時からもっとちゃんとやっておけばよかったと。
三者面談の時に1年生からの内申点を見せられます。
その時に学校の先生から言われるわけです。
「内申点が足りません」ってね。
しかも1,2年生の時の内申点が足りないと。
もうどうにもできないレベルの話をされるんです。
だから後悔する流れになります。
で、そんな話をされてもそのあとで挽回するしかないんです。
中3の夏に三者面談がありますから、
その夏以降に頑張るしかないと。
そのあとの初のテストが2学期の中間テストです。
三者面談は夏休み入ってすぐ。
もう3か月くらいたちます。
忘れてませんか?
内申点が足りてないことを。
1,2年生は今のままでいいんですか?
その程度の内申点で。
できることならオール5を取ってもらいたい。
小テスト系はすべて100点であってもらいたい。
草加中学校には理科のコンテストやら、
スペリングコンテストやらたくさんありますが、
そのコンテストで90点くらいで喜んでいられても困るんですよ。
あんなテスト前に答えが全部分かっているようなものは
100点取って当たり前です。
それが内申点につながるんですから。
さらにノート提出もAが普通。
内申点で「5」を取りたければそのくらいやってください。
提出物を出さないなんてありえません。
遅れもあり得ません。
呼吸するがのごとくこなしてください。
それが普通で、それ以上にやるから「5」は付くわけです。
で、その「それ以上」を具体化するのがテストでしょうが。
ここのテストで意地でも点数を取る。
400点なんぞを狙わない。
500点を常に狙うこと。
500点取れるほどに勉強していれば、
400点なんて楽勝です。
特に苦手な科目ではなく、
得意な科目で勝負すること。
得意な科目で!!!!!
何度も言います。
得意な科目で!!!!!!!!!
「得意科目なんで70点取れましたww」
じゃないんですよ。
何を得意科目でミスってくれてるんですかね。
得意というなら90点以上。
それ以外は得意と言いません。
70点?
平均点レベルです。
得意と言えるくらいにその科目を磨いて、
苦手科目を見えなくしてください。
苦手科目で30点しか取れないのであれば、
得意科目で100点取れば、
合計130点になるので、
2科目65点取ったのと同じになります。
苦手科目を磨いて30点を50点にしたところで、
得意科目が70点だと合計120点で平均60点です。
合計負けてるんですよ。
それの何が良いんですかね?
まったく理解できません。
さらに苦手科目で自信も無くすわけだし、
勉強したのに50点しか取れないわけですから、
やっても意味ないと思うでしょうね。
でも90点取れればどうですかね?
100点取れればどうでしょうかね?
その科目に自信を持てるようになるんです。
勉強をやれば点数が取れると思えるようになるんです。
そのほうが良くないですか?
それが分かって得意を伸ばしてきている生徒が
成績も上がっています。
もちろん苦手も克服してきていますけどね。
先に得意を伸ばすという話ですから。
ということで、とことん勉強してもらいます。
9/24からDD期間に入ります。
個別も集団も一旦停止してゴリゴリと学校のワークをやてもらいます。
もう丸暗記するくらいに。
9/28は体育の日です。
なんでもメリハリです。
勉強ばかりやってもうまくいきません。
ちゃんと体も動かしてストレス発散してまた勉強に向かってください。
だいたい、勉強をちゃんとやらないやつに限って
テスト前だから運動にはいきませんって言ったりするんですよね。
目に見えますね。
何もわかってませんね。
だから伸びないんです。
教室に参加受付の用紙を貼っています。
丸を付けていないと参加でいませんのでよろしくお願いします。
ちなみに、模試の解説の読み方も参加に〇がついていないと参加できません。
勉強とは何かという話になると思います。
これは9/23の午前10時からです。
皆さんの模試の見直しをレベルで表すと100中の10くらいです。
その低レベルな見直しをし続けていても学力は上がりません。
しかもそれは高校に行ってからより顕著になります。
今やっておかないと・・・。
2回目はやりません。
この日1回だけです。
来年は来年の3年生に向けてまたやります。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
全国の敏腕塾長が集まり本を出版します!
本では語りつくせなかったことや、本の内容をもっと知りたいなどの質問を受け付ける
オープンチャット「全国敏腕塾長に質問!」も用意しております。
LINEアカウントはこちら
ホームページのお問い合わせはこちら