今更になって

今、時間がある時に見ているアニメがあります。

 

「Dr.STONE」

 

いつも生徒が面白いという漫画は積極的に見ているので、

 

一番最近の漫画だと

 

ブルーロックとかも全部読みました。

 

共通の話もできるようになりますし、

 

何を面白いと思うのかを知っておくのも大切ですから。

 

元々、漫画を読むのはすごく好きで、

 

今までもいろいろな漫画を読んできました。

 

小学生3年生の時に初めて買った漫画本は

 

ドラゴンボールでした。

 

そこから漫画を読むことをスタートさせています。

 

単行本を集めるのも好きなので、

 

今でも家にはざっと500冊はあると思います。

 

漫画だけですけど。

 

今でも覚えているんですが、

 

小学3年生の頃は漫画に出てきた意味の分からない言葉を辞書で調べて

 

同級生が書けない漢字を書けるように練習したりする子だったので、

 

それで国語力が伸びたかもしれません。

 

漫画でも何でも良いので、

 

知らない言葉を知り、

 

それを使えるようにするのは大事だということです。

 

 

 

話は戻りますが、

 

「Dr.STONE」

 

これ面白いですね。

 

全く科学に興味がないんですが、

 

それでも科学ってすごいなと思えるような漫画です。

 

ネタバレを書くつもりはないので、

 

詳しくは書きませんが、

 

何もない状態から自然のものを採取して

 

どんどん作り上げていくわけですから、

 

頭が良いとか悪いとかではなく、

 

0から1を作り出す天才ですね。

 

行動力というか発想力というか、

 

あの漫画を多くの子供が読んで、

 

なぜそれの意志をまねしようとしないのだろうと。。。

 

意志をです。

 

行動をまねすると危険なこともあるのでやらない方が良いとは思います。

 

漫画の主人公は漫画の中だからできるのであって、

 

自分とは違うと思うんでしょうが、

 

考え方は全然マネできるのにと思いました。

 

ドラゴンボールのように

 

かめはめ波を打てるかどうかの話ではなく、

 

あの漫画の大事な所っていうのは

 

何もない一人の状況であきらめないで

 

知識や経験を駆使して生き抜くところだろうと思うんです。

 

知識が無くても経験がなくても、

 

今からそれを身に受けていこうと考えることはできるはずです。

 

アニメを見たり、漫画を読んだりして、

 

今まで興味がなかったことに対して興味を持ったり、

 

何かにやる気が出たりすることは

 

素晴らしい事だと個人的には思っています。

 

中途半端な啓発本よりも啓発してくれますし。

 

部活で疲れてたまには休みたいと思う時もあるでしょう。

 

毎日勉強して疲れたと思う時もあるでしょう。

 

そういう時に漫画を読んで自分を奮い立たせることは出来ます。

 

漫画は確かに漫画だからできることもたくさんあります。

 

漫画を読んいる時に、そういう逆転劇とかを見て高ぶるんじゃないんですか?

 

その瞬間のために漫画の中にもどれほどの努力が描かれていることか。

 

そこを見て奮起するんですよ。

 

かめはめ波を打ったり、

 

呪術を使えたり、

 

体全身がゴムだったり、

 

鬼をぶった切ったり、

 

そういうことは確かにできませんけど、

 

バスケのシュートを2万本練習したり、

 

東大に行くために必死で努力することは出来るはずです。

 

漫画に影響を受けて科学に興味を持つこともまた非常に素晴らしことです。

 

しかもそれでやる気も出てくれるなんて最高ですね。

 

また、今子供たちが読みたがっている漫画を保護者の方々が読んでみることもお勧めします。

 

子供たちが何を面白いと思っていて、

 

何に対して興味を持っているのかを知らないで

 

上手に育てようとしても

 

なかなか難しいですよ。

 

 

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

全国の敏腕塾長が集まり本を出版します!

本では語りつくせなかったことや、本の内容をもっと知りたいなどの質問を受け付ける

オープンチャット「全国敏腕塾長に質問!」も用意しております。

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら