こんんちは!
草加駅から徒歩5分、個別指導学習塾の分析指導の栄進研です。
正式に保育園でサンタさんをやることになりました。だからこれから公式にサンタさんと名乗ることができる一戸です。
栄進研ではLINE@を始めました!
そちらでコメントなどもお待ちしております。
いつもコメントありがとうございます。
頂いたコメントには感謝の気持ちを込めて100%お返事いたします。
お友達登録はこちら⇓⇓⇓⇓⇓
さて今回はよく話題に上がるゲームとか携帯と子供の関わらせ方について、
実際にうちでの様子を交えながらお話していきます。
こんな話をしておいてですが、
うちにはゲーム機がたくさんあります。
私が小さいころにファミコンができたんですね。
小5の時にスーパーファミコン、
中1だったかな?ゲームボーイ
まぁそんな感じでゲームがバンバン新しくなっていく時代に育っています。
だからゲームを子供たちがやりたいという気持ちはわかります。
でもゲームばっかりやらせてたらきりなくやりますよね。
何とかして勉強もさせたい!
さぁあなたならどうしますか?
うちは、基本放置!
やること終わったらやってもいいよって言ってあります。
やること終わったからゲームやってもいい?って聞きに来ます。
いつもそのままいいよってやらせるんですね。
で、抜き打ちで勉強見せろって言います。
その時に約束したことができていないと
1ヵ月ゲーム禁止です。
・日付を書く
・最低限宿題はやってある
・抜き打ちテストして正解する
以上です。
今やったことが正解できないとやる意味がない。
やるからには意味のあることをやっていただきたい。
日付を書かせて本当に今日やったのかを明確にさせる。
ゲームとはそういうお付き合いをしています。
問題は携帯ですね。
うちは長女だけが携帯を持っているのですが、
なぜ長女だけかというと、
持たせて失敗したなぁって思ったからです。
これ思うんですけど、
親がまず携帯を見ないようになったらいいと思うんです。
親がよく携帯を見ていると子供も見るんじゃないかと。
仕事上どうしても携帯使いますからね。
なかなか難しいですよね。
携帯かぁ。。。
この前連れ去られた子も携帯のサイトで知り合ってるらしいですしね。
使い方を間違えなければ便利なんですけど。
リテラシー教育をしたとて、
教育したからできるってわけでもない。
困りましたな。
いっそ解約か?!
実際は何回も言うしかないですよね。
何回も何回も。
わかるまで、できるまでです。
子育てって携帯に限らずそういうもんですよね。
コツコツやっていきます!
――――こちらの記事は下のボタンでシェアできます!――――