一度整理すること

全ての科目に共通して言える事です。

 

頭の中を整理してください。

 

例えば数学の公式を暗記したとします。

 

その公式をどんな時に、どのように使うのか知らなければ

 

全く何の役にも立たない。

 

英語の文法を覚えたとします。

 

その文法をどんな時に使って、どんな形にするのかを知らなければ

 

これまた全く何の役にも立ちません。

 

社会の語句、国語の漢字、理科の用語、

 

全て知識として紐付けていかないと

 

ただその言葉を知っているにすぎず、

 

使いこなしたことにはなりません。

 

墾田永年私財法

 

あ、聞いたことある!というのを「わかった」という生徒、

 

腐るほど見てきました。

 

それ分かったのではなく、

 

ただ聞いたことあるだけです。

 

その言葉がどんな意味なのか、

 

どの時代の話なのか、

 

それによって世の中はどのように変わったのか、

 

今の時代に置き換えるとどんな状況のことを言うのか、

 

そういうところまで考察して初めて「わかった」となるわけです。

 

こういうことを僕はまとめて

 

「基準が低い」と表します。

 

「わかった」には段階があります。

 

聞いたことがある程度

 

聞かれれば答えられる程度

 

その言葉を説明できる程度

 

その言葉についての問題を作成できる程度

 

大きく分けるとこのくらいです。

 

テストで点数が取れるレベルというのは

 

「その言葉を説明できる程度」です。

 

果たしてそこまでのレベルで考えていますか?

 

考えていないのであれば

 

そもそもの基準が低いということです。

 

基準についてはいろいろあるので次回書きます。

 

沢山覚えて、それを整理して初めて点数になるという話です。

 

僕に頭の中散らかっとると言われた経験のある生徒は

 

これをやるべきです。

 

そのためのノート整理なら推奨します。

 

まぁそれでも、ノート整理するよりも問題を解いた方がいいですけどね。

 

しかしそういう問題集ないですけど。。。

 

作るしかないんですよね。

 

高校の教材まで行って初めて存在しますかね。

 

うちで作ったら無料では出せんな。。。

 

それこそ出回ると困る。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は草加市にある全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

2020年度合格実績

公立高校全員合格!

大学入試受験校全て合格!

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら