最近多いですね。
一般常識の知識が無い子。
昔は当たり前のように知っていたことでも、
今は全く知らない。
こちらが当たり前のように会話に出している言葉を、
今の子たちは見た事もなかったりする。
というよりも、
それが何なのかを思い出そうともしない。
すぐに「それ何?」って言う顔をします。
それが問題なんですよ。
今までの自分の生きてきた人生で、
そういった名前の物があったかどうかを考える事さえしない。
「のれん」も知らないし
「スリーサイズ」も知らないし、
「おがくず」も知らないし、
「藁」も知らないし、
「野次」も知らないし、
「軒下」も知らない。
とにかく言葉を知らない。
さらに言うと、
間違って覚えたままになっている。
「ワイドハイター」を柔軟剤だと思っていたり、
卵焼きと目玉焼きとスクランブルエッグの違いも分からないし、
たらこと明太子の区別もつかない。
とにかく一般常識が無い。
その状態でテストを受けるわけだから、
当然うまくいかない。
しかし、そういう一般常識を教えるのはまず無理。
生活の中で教えていかなければいけないわけですが、
生活を共にするわけにはいきません。
おそらく、共働きの弊害なのだと思います。
昔は専業主婦も多くて、
子どもと一緒に母親がいる場合が多かったですが、
今はそれが少ない。
一緒にお散歩して目に入るものを説明してあげる。
何に使うのか、どうやって使うのかを教えてあげる。
実際に使わせてみる。
そうやって覚えていくわけです。
ここに上げた言葉はほんの一例で、
挙げればきりがないほどに知らない物だらけです。
そうすると、
国語や理科や社会で出てくる言葉を
イメージも出来なければ、
たとえ話で出してもぽかーんとするわけです。
だから賢くならない。
いくら勉強しても頭に入らない。
大変ですね。。。
基礎の常識が無いというのは。。。
まずそこからなんですよ。
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
過去の合格実績
【大学受験】
・京都大学・名古屋工業大学・金沢大学・立命館大学・青山学院大学
・関西大学・専修大学・東洋大学・桜美林大学・文教大学
【高校受験】
・春日部高校・越谷北高校・越ケ谷高校・越谷南高校・春日部東高校
・春日部女子高校・草加高校・専大松戸高校・春日部共栄高校・大宮開成高校
・駒澤高校・昌平高校・叡明高校・花咲徳栄高校