人の話を聞く

一生懸命勉強して、

 

自分で勉強できるようになって、

 

コツコツと毎日自学して

 

成績が上がってきたとしても、

 

そこからてっぺんまで上り詰める子と、

 

そうじゃない子の分かれ目は

 

「人の話を聞くかどうか」だな。

 

はっきり言ってしまえば、

 

生徒がやっている勉強方法は要領が悪い。

 

実際そういう要領の悪さは賢くなる過程では必要なことなんだけど、

 

そこら辺を端折って言うと、

 

要領が悪い。

 

その今やっている勉強から少しずつアドバイスをしていって

 

少しずつ要領の良い勉強にしていくことが大事だったりするんだよね。

 

だから要領の悪い勉強をするというのも大事なんだ。

 

そういうのを飛ばして効率の良い勉強方法だけを求めてくる生徒は

 

言ってしまえば論外だな。

 

成長せずして、効率を求めているわけだからね。

 

遠回りをして得るものはたくさんあって、

 

遠回りをしたからこそ得るものというのもたくさんあるんだな。

 

その遠回りしたからこそ身についたものが何もなく、

 

効率だの要領だのと言っていると全く伸びないわけだ。

 

その遠回りしたから得られる「助言」というのがあって、

 

努力して考えたからこそ心に響く「助言」というのがあるわけだ。

 

だから人の話を聞かないというのはその先の成長がないわけ。

 

人の話を聞かないというか、

 

聞けない子もかな。

 

だから成績が伸びるかどうかは

 

その子が「素直かどうか」というのがかなりでかい。

 

点数は何点でも良いんだ。

 

素直かどうかだな。

 

例え400点取っていようが、

 

難関私立中学に合格していようが、

 

学年で1位だろうが、

 

その素直さがない子は必ず埋没していく。

 

素直さが人の話を聞くことにつながるかな。

 

で、これの困るところが、

 

人の話を聞く子はこういうのも読むんだ。

 

人の話を聞かない子はこういうのも読まないんだ。

 

そして万が一読んだとしても、

 

斜に構えて素直に受け取らないか、

 

自分は違うと現実を見ようとしないんだな~。

 

さらに悪いことに

 

ストレートに伝えるとへそを曲げるんだ。

 

子育てしたことがある大人であれば

 

わかってくれると思うんだけども。

 

でもまぁ、話を聞かない子の親も

 

基本的に話を聞かないんだけどね。

 

聞かないというか、聞く余裕がないのかな。

 

子は親を写す鏡ですからね。

 

少なくとも僕はそう思って子育てをしています。

 

なかなかうまくいきませんけどね!

 

子育ては難しいですよね!

 

他人の子の方が全然やりやすいです。

 

自分の子を教えることが一番難しいですね!

 

話はそれましたが、

 

成績を上げたいならちゃんと人の話を聞きましょうね。

 

人が話している時に話し始めるとか、

 

それはもう話聞いてない証拠ですから。

 

心当たりのある生徒は気を付けるように!

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は草加市にある全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

 

草加市から全国模試トップ10入り!

学年1位・学年2位獲得!

 

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら