接続詞を知る

国語で文章を理解するために

 

必要になってくるのが「接続詞」

 

この接続詞を正しく理解すると

 

国語の文章はもっとわかりやすくなる。

 

だから問題を解いた後の様子を見て

 

何もチェックが入っていないと

 

何もわかっていないということになるわけだよね。

 

評論文でも小説文でも

 

読んでいく「形跡」を残していかないと。

 

本文を読んで問題を見た時に、

 

自分がどこに注目したのかが分からない状態だと

 

もう一度読み直さなければいけなくなり、

 

余計に時間がかかる。

 

その文章の大事なところは

 

接続詞の近くに存在する。

 

自分で文章を書いてみるとわかることだが、

 

強調したい時や、

 

まとめに入りたい時に「接続詞」を使う。

 

だから作文を書く練習をしないといけないってことなんだけどね。

 

その接続詞の意味を知れば

 

話の展開が分かるようになる。

 

話の転機が分かれば

 

重要なところが分かるようになる。

 

逆を言うと

 

接続詞が分からないうちは

 

国語なんてロクに読めないってこと。

 

主語と結びつく述語がどれなのか、

 

修飾語は何を修飾しているのか

 

接続詞は何を意味するのか。

 

そういうのを知って初めて文を読めるようになる。

 

国語が苦手とか、

 

国語で点数が取れないというのは

 

そもそも文を読めていないってことだよ。

 

主語述語の関係や

 

修飾語の話はまた今度。

 

接続詞を知り、接続詞をチェックしていきましょうね。

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

栄進研は全国のどこにもない唯一無二の個別指導塾です。

2種類の個別指導を毎日受けることができます。

教室内部の動画を公開!!

 

全国模試トップ10入り多数!

学年1位・学年2位獲得!

 

LINEアカウントはこちら

お友達登録はこちら 

ホームページのお問い合わせはこちら